認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族に対して温かい目で見守ることができるように認知症の知識等について学びます。
受講者には、認知症サポーター(認知症の方や家族の応援者)の証として、オレンジリングを配付します。
■日時
平成27年11月17日(火曜)、午後2時~3時30分
■場所
荻島地区センター学習室B
■内容
認知症とは
認知症の症状について
認知症の診断・治療、認知症の人と接するときの心がまえなど
■対象
市内在住、在勤の方30人(申込順)
■費用
無料
■申込み
10月8日(木曜)、午前9時から下記へ
■問い合わせ
地域包括支援センター越谷ホーム電話 048-978-6500
0 件のコメント:
コメントを投稿