■日時・会場
【1日目】
3月6日(火)午後2時〜4時…中央市民会館5階第2・3会議室
【2日目】
3月13日(火)午後2時〜4時…中央市民会館4階第17・18会議室
※公共交通機関をご利用ください
■内容
生涯学習のリーダーや埼玉県家庭教育アドバイザー、またはボランティアとしても活動を実践している方に、自身の活動を振り返るきっかけづくりやこれまでに培ってきたスキルの向上を図る2日間の講座です。
【1日目】
「生涯学習リーダーとして活躍するために」
講師は東京家政大学学長の山本和人さん
【2日目】
「発達段階に応じた教育支援の取り組みについて〜特別支援を中心に〜」
講師は越谷市教育センター特別支援教育担当職員
■対象
各日50人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具
■申込み
電話で生涯学習課へ。下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます
(パソコン・スマートフォン用)
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=4400
(携帯電話用)
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-k/offer/offerListMobile_detail.action?tempSeq=4400
■問合せ
生涯学習課(第二庁舎4階)
電話048-963-9283
0 件のコメント:
コメントを投稿