毎年12月1日は世界エイズデーとして、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。
世界エイズデーは、エイズに関する正しい知識の普及啓発を行い、エイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的として、WHO(世界保健機関)が定めました。HIV/エイズに理解を示すシンボルであるレッドリボンが誕生して、今年で30周年となります。
HIV/エイズは正しく知ることで予防ができ、また早期発見・早期治療が大切です。ぜひ、これを機会に理解を深めましょう。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/contents_20151104111434247.html
■問合せ
越谷市保健所感染症保健対策課
電話048-973-7531
0 件のコメント:
コメントを投稿