こしがやエフエム番組表3/21(火)

00:00-07:30
ハローハッピー・こしがやエフエム
Music
様々なジャンルの音楽をお楽しみください。

07:30-10:00
ハローハッピー・こしがやエフエム
モーニングライブ・ハッピー868(生放送)
阿部光浩がお送りする、朝の情報番組※7:35 868インフォメーション(株式会社アカリサービス社)

10:00-10:30
ハローハッピー・こしがやエフエム
Music
様々なジャンルの音楽をお楽しみください。

10:30-11:30
ハローハッピー・こしがやエフエム
子育て・はひふへほ(生放送)
パーソナリティまゆゆ、みるきー、ミサペイ、タミがお送りする、一緒に子育てを楽しむ番組※11:10子育てあれこれ井戸端トーク(NPO法人合)  他、NPO法人合様とゲストコーナーあり

11:30-12:00
ハローハッピー・こしがやエフエム
Music
様々なジャンルの音楽をお楽しみください。

12:00-14:30
ハローハッピー・こしがやエフエム
ランチライブ・ハッピー868(生放送)
ぽんちゃんがお送りする、お昼の情報番組※12:30草加市情報コーナー(草加市)

14:30-15:30
ハローハッピー・こしがやエフエム
Music
様々なジャンルの音楽をお楽しみください。

15:30-19:00
ハローハッピー・こしがやエフエム
イブニングライブ・ハッピー868(生放送)
丸森圭子がお送りする、午後の情報バラエティ番組※17:00 ごく近ニュースアップ(昭和メタル)※17:45 868インフォメーション(株式会社アカリサービス社)

19:00-20:00
ハローハッピー・こしがやエフエム
なうい洋一のコミカル症候群
なうい洋一の世界

20:00-20:30
ハローハッピー・こしがやエフエム
Music
様々なジャンルの音楽をお楽しみください。

20:30-21:00
ハローハッピー・こしがやエフエム
音楽で地球をまるごと包みたい
シンセサイザー奏者キムシンの世界

21:00-22:00
ハローハッピー・こしがやエフエム
Music
様々なジャンルの音楽をお楽しみください。

22:00-00:00
ハローハッピー・こしがやエフエム
22Live(生放送)
パーソナリティ sako 深夜のトーク番組

防災行政無線の内容

越谷市役所から振り込め詐欺の被害防止についてお知らせします。
本日、市内で息子等の親族になりすまし、電車内に忘れ物をしてしまった。駅員から電話がくる。というオレオレ詐欺の電話が多く かかって来ています。
不審な電話が あったときは、すぐに警察署や市役所に連絡しましょう。
「振り込め詐欺」の被害に遭わないよう注意しましょう。


■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
消費生活センター
048-965-8886

3月22日(水)から老人福祉センターけやき荘の浴室利用を再開します

 設備修繕のため、老人福祉センターけやき荘男女浴室の利用を中止していましたが、3月22日(水)から再開します。ご理解、ご協力いただきありがとうございました。

■問合せ
老人福祉センターけやき荘
電話048-965-5822

休日当番医について

越谷市からのお知らせ

■休日当番医について
休日等の昼間に急病人が出たときに備えて、当番医が診療にあたっています。診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。各医療機関へ必ず事前に電話連絡のうえ、症状等を伝え、医療機関の指示に従ってご受診ください。診療は有料です。令和5年3月の休日当番医の詳細については、下記越谷市サイトでご確認いただけます。
スマートフォン用サイト
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/anzen_anshin/kyujitusinryo/iryokikan/kyuujitu.html

■当番医のほか、日曜日・祝日に診療している医療機関については、下記スマートフォン用サイト
でご確認いただけます。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/kurashi_shisei/fukushi/iryokikan/sinaiiryo/nichisyukuyakansinryou.html

■また、発熱などの症状があるときの相談・診療・検査の流れについては、下記越谷市サイトをご確認ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/anzen_anshin/covid19/sinryokensa/jushin_soudan.html

■問合せ
地域医療課
(保健センター内)
048-972-4777

苦渋の判断、越谷市一般会計予算案に反対した 3/18「音声版一心太助の天秤棒」【Twitterラジオ】

越谷市ニュース
越谷市
毎日更新 2023年3月20日
ニュース
ご視聴ありがとうございます。埼玉県越谷市議会議員 白川秀嗣(しらかわ ひでつぐ) の公式チャンネルです。白川ひでつぐのポットキャスト配信中 twitterス ...
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
内訳は、県が195人、さいたま市が38人、越谷市が11人、川口市が10人、川越市が6人となっています。 これで県内で感染が発表された人は、累計 ...
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
患者様の魅力を引き出し、美しくなりたい気持ちを後押しします。 TCB越谷院〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-15-1 南越谷ラクーン 4F 診療時間:10:00 ...
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
感染者の内訳は県管轄が236人、さいたま市68人、川口市30人、川越市11人、越谷市12人。1週間の感染者数の平均は337・7人。
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
国の文化審議会は17日、越谷市越ケ谷本町の「都築家糀屋蔵(つづきけこうじやくら)」を登録有形文化財にするよう文部科学相に答申した。県内の登録有形文化 ...
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
埼玉県庁=さいたま市浦和区高砂 ... 感染者の内訳は県管轄が236人、さいたま市68人、川口市30人、川越市11人、越谷市12人。1週間の感染者数の平均は337・7 ...
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
バスケットボール男子・Bリーグ2部東地区のパスラボ山形ワイヴァンズは19日、天童市の県総合運動公園アリーナで越谷(同地区)と対戦し、81-68で勝った。
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
バスケットボール男子・Bリーグ2部は第26節第2日の18日、天童市の県総合運動公園アリーナなどで7試合を行い、東地区のパスラボ山形ワイヴァンズは越谷(同 ...
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
埼玉県越谷市南越谷1丁目1... ... 東京都新宿区新宿3丁目1-... あなたにおすすめの記事. リリース ...
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
「イオンレイクタウンmori」(埼玉県越谷市)では2023年3月22日(水)~4月2日(日)、「いちご」をテーマとした全館連動型イベント「埼玉いちごまつり」を開催!
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
第1位は越谷市にある「イオンレイクタウン」でした。kaze棟・mori棟・アウトレット棟の3棟で構成されており、3棟を合算して1つの商業施設とすると店舗面積で ...
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
セミパーソナルEXEED+南越谷店住所:埼玉県越谷市南越谷4-9-1 並木ビル2F HP:https://www.exeed-plus.com/ 営業時間:月~金9:00~23:00/土9:00~20:00/日 ...
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
住所は、埼玉県戸田市上戸田2丁目23−6 オガワビル 1階です。 お店を背にして右はこんな感じ。 少し進むと「戸田市立図書館上戸田分館」があります。
Facebook Twitter 関係のないコンテンツを報告
Koshigaya

親族を騙った不審な電話にご注意ください!

本日越谷市内で、親族を騙る男性から「お母さん、オレだけど」などというオレオレ詐欺の電話がかかってきています。
詐欺の電話のため、このような電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。
詐欺や強盗事件などの被害に遭わないよう、固定電話は在宅中でも必ず留守番電話に設定しておきましょう。
特殊詐欺の被害に遭わないよう注意しましょう。

お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110

こしがや市民法律教室4月分の申し込みについて

日常生活の身近な法律問題をテーマに「こしがや市民法律教室」を、埼玉弁護士会越谷支部との共催で開催します。各回とも、越谷支部所属の弁護士が講師となり、具体的な事例などを紹介しながら分かりやすい内容で講演します。ぜひご受講ください。

■日時
4月15日(土)、13:30〜15:30

■会場
(1)中央市民会館4階第16〜18会議室(越ヶ谷4-1-1)
(2)オンライン開催(Zoom)

■内容
刑事事件〜裁判員制度は刑事裁判にどのような影響を与えたか〜

■講師
弁護士の木村新一さん

■定員
(1)40人(申込み順)
(2)60人(申込み順)

■費用
無料

■持ち物
筆記用具

■申込み
受付中。4月14日(金)までに電話で下記へ。または4月9日(日)までに下記のアドレスから電子申請で申し込み
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=47231
※オンラインでの参加希望の場合は電子申請でお申し込みください
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります
※当日は自宅で体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は、参加をお控えください

■問合せ
くらし安心課
電話048-963-9156

注目の投稿

こしがやエフエム番組表3/21(火)

00:00-07:30 ハローハッピー・こしがやエフエム Music 様々なジャンルの音楽をお楽しみください。 07:30-10:00 ハローハッピー・こしがやエフエム モーニングライブ・ハッピー868(生放送) 阿部光浩がお送りする、朝の情報番組※7:35 868インフォメーシ...

人気の投稿