越谷市ニュース | ||||||
越谷市
毎日更新 ⋅ 2017年11月24日
| ||||||
ニュース | ||||||
「いい夫婦の日」円満後押しへ定時退社を さいたま
11月22日の「いい夫婦の日」に合わせて、さいたま市の企業では、夫婦円満を後押ししようと定時退社を呼びかけました。 続きを読む. さいたま市北区に本社がある ... いい夫婦の日」にちなんで、埼玉県越谷市では、3組のカップルが特別に市議会議場で結婚式を挙げました。 越谷市は、市制60年を記念して初めて市議会議場 ...
| ||||||
越谷市議会議場で"いい夫婦"祝福
市議会議場が式場に-。越谷市は22日、11月22日の「いい夫婦」にちなみ、市議会の議場で「届け出挙式」を行った。市の募集に応募した3組のカップルが宣誓書にサインした後、高橋努市長、岡野英美市議会議長の祝辞が読まれた。 3組のうちの1組、新郎の佐藤昇さん(42)と新婦の西井七美さん(36)は、親族10人と ...
| ||||||
乃木坂46・新内眞衣さん激推しで話題 越谷のタワレコ、知名度も上昇 担当者「夢は単独イベント開催」
越谷市の「タワーレコードイオンレイクタウン店」には、アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーで、埼玉県出身の新内眞衣さんを大応援するディスプレーがある。担当するのは、自身もファンを公言する店員の山田竜太郎さん(28)。いまや「新内眞衣さん激推し」として話題となり、県内外から多くのファンが訪れている。 続きを読む.
| ||||||
「いい夫婦の日」に市役所で愛誓う 越谷 /埼玉
11月22日の「いい夫婦の日」に合わせ、越谷市役所で婚姻届提出後に結婚式を行う「届け出挙式」が行われ、3組の夫婦が誕生した。 市制60周年記念事業の一環。届け出挙式は結婚情報誌「ゼクシィ」の提案で今春から東京都足立区などで始まり、県内では初めて。 ともに同市在住の大場充さん(33)と須賀美奈子さん(31) ...
| ||||||
Koshigaya |
▼
0 件のコメント:
コメントを投稿