第14回まちづくりシンポジウム

第14回まちづくりシンポジウム
第14回まちづくりシンポジウム
第14回まちづくりシンポジウム
第14回まちづくりシンポジウム

「地域ではじまる協働のまちづくり」をテーマとして、第14回まちづくりシンポジウムを開催しました。
越谷市コミュニティ推進協議会の活動報告や市内各地区のコミュ二ティ推進協議会の活動発表、各地区コミュニティ推進協議会によるパネルディスカッションを行いました。
市民の皆さま一人ひとりがまちづくりの担い手です。


開催日

  • 平成26年1月25日(土曜日)13時00分から15時00分

場所

  • 越谷市中央市民会館 劇場

内容

第1部:越谷市コミュニティ推進協議会事例発表

  • (1)コミュニティリーダー養成講座(まちづくりマスター)
  • (2)まちづくりの課題解決サポート事業(北越谷地区コミュニティ推進協議会)

第2部:各地区コミュニティ推進協議会事例発表

  • テーマ「地域ではじまる協働のまちづくり」
  • (3)大相模地区コミュニティ推進協議会
  • (4)蒲生地区コミュニティ推進協議会
  • (5)桜井地区コミュニティ推進協議会
  • パネルディスカッション
  • 各地区コミュニティ推進協議会 (10地区)    

主催

  • 越谷市コミュ二ティ推進協議会

共催

  • 越谷市

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「越谷キエーロで生ごみ減量教室」の募集

■日時 7月26日(土)、27日(日)、各日10:00〜12:00 ■会場 越谷市リサイクルプラザ ■内容 ・ごみ減量に関する学習 ・「越谷キエーロ」の製作 ■対象 市内在住の方 ■申込み 電子申請 *詳細は市ホームページをご覧ください ■問合せ リサイクルプラザ(砂原355...

人気の投稿