3か月間で3キロの減量を目指して、健康づくりのための減量を専門職が応援します!講座は全15回、初日と最終日は必須参加、その他の講座は自由参加です。期間中、栄養や運動に関する講座を実施します。また、希望者にはメールやFAXでの支援を行います。
■対象
市内在住の20歳~74歳の方でBMIの値が25以上または腹囲が85cm以上の方40人(初めての方優先)
■日時・会場
「チーム-3キロ」inパコム
<会場>蒲生地区センター・公民館
<日時>
初日:5月8日(木)午前9時30分~正午
最終日:8月7日(木)午前10時~正午
「チーム-3キロ」inあすぱる
<会場>桜井地区センター・公民館
<日時>
初日:5月9日(金)午前9時30分~正午
最終日:8月8日(金)午前10時~正午
※各会場の講習会日程の詳細については、市ホームページまたは広報こしがや4月号をご覧ください
■申込み・問合せ
「チーム-3キロ」inパコム
4月8日(火)午前9時より蒲生地区センター保健師へ電話・来所またはホームページより電子申請にて受付。
蒲生地区センター
電話048-988-0600
「チーム-3キロ」inあすぱる
4月9日(水)午前9時より桜井地区センター保健師へ電話・来所またはホームページより電子申請にて受付。
桜井地区センター
電話048-970-7600
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
防災行政無線の内容(行方不明者)
9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
0 件のコメント:
コメントを投稿