簡単で便利な証明書自動交付機をご利用ください

証明書自動交付機は、住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書、課税(非課税)証明書を簡単なタッチパネルの操作で市役所の業務時間外でも取得することができます。ぜひご利用ください。

ご利用には「こしがや市民カード」または「住民基本台帳カード」をお持ちで、証明書自動交付機用の4桁の暗証番号の登録が必要となります。
(カードの申請は市役所市民課で受け付けています)

※住民票の写しは、住所等の履歴や住民票コードのないもの、戸籍証明書は現在の戸籍に限ります

■証明書自動交付機の設置場所
〈市内5カ所〉
・桜井地区センター(下間久里792の1)
・消防本庁舎(大沢2の10の15)
・市役所西側玄関(越ヶ谷4の2の1)
・パスポートセンター(弥生町16の1)
・南越谷地区センター(南越谷4の21の1)

■利用時間
・平日
午前8時30分~午後8時
・土曜・日曜、祝日
午前8時30分~午後5時
(年末年始除く)

■問合せ
市民課
電話048-963-9126

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

市役所職員を騙った不審な電話にご注意ください!

本日、越谷市内で、市役所職員を騙る者から「年金の制度見直しがあり還付金があります。」「カードを持ってATMに行ってください。」などという詐欺の電話がかかってきています。 このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。 また、詐欺の被害に遭わないよう...

人気の投稿