水道フェアの開催 北部配水場見学

水道フェアの開催 北部配水場見学
水道フェアの開催 北部配水場見学
水道フェアの開催 北部配水場見学
水道フェアの開催 北部配水場見学
水道フェアの開催 北部配水場見学
水道フェアの開催 北部配水場見学
水道フェアの開催 北部配水場見学
水道フェアの開催 北部配水場見学
水道フェアの開催 北部配水場見学
水道フェアの開催 北部配水場見学

水道週間のイベント

毎年、6月1日から6月7日は水道週間です。「おいしいな だいじなお水 ごくごくり」を今年のスローガンに、期間中、全国で水にまつわる様々な催しが行われます。越谷・松伏水道企業団でも、この水道週間に合わせ次のような事業を行います。

配水場を開放し見学会を行います。普段なかなか見ることのできない施設を見学できるチャンスです。他にも、展示や漏水修繕の実演や体験、水道相談、子ども広場などを予定しています。

日時

  • 2014年6月1日(日曜日) 午前10時から午後3時           

会場

  • 北部配水場(越谷市下間久里633番地)

見学時間

  • 午前10時~12時、午後1時~3時まで

北部配水場

  • ポンプ室・太陽光パネル・アルミドームなどの施設をご覧いただけます。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

防災行政無線の内容(行方不明者)

9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...

人気の投稿