振り込め詐欺の被害事例

■被害事例
 7月11日午前9時56分頃から数回にわたり、被害者宅に、長男を騙る男から「店でかばんをなくした」「かばんの中には携帯電話や小切手が入っていた」「今日、取引があってお金が必要だ」「会社の上司が一部を用意してくれるので、550万円を用意して欲しい」「上司の身内が代わりに取りに行く」などと電話があった。
 誤信した被害者は同日午後2時45分頃、自宅付近の路上で、上司の甥を騙る男に現金550万円を手渡した。

■アドバイス
「キャッシュカードを預かる」「現金を取りに行く」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や市役所に連絡しましょう。

■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
消費生活センター
048-965-8886

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【独自】「運営できなくなっちゃう」袋"パンパン"に詰め込んだ"パン泥棒"…心無い犯行に憤る店主 ...

越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2025年4月28日 ニュース 【独自】「運営できなくなっちゃう」袋"パンパン"に詰め込んだ"パン泥棒"…心無い...

人気の投稿