越谷市:第25回こしがや薪能(広報26年10月号AR)
~屋外能舞台で繰り広げられた幽玄の世界~
平成26年9月20日、県内で唯一の屋外能舞台がある「日本文化伝承の館 こしがや能楽堂」で「第25回こしがや薪能」が開催されました(越谷市・越谷市教育委員会・(公財)越谷市施設管理公社共催、(一社)越谷市文化連盟・東武鉄道株式会社後援)。これは、伝統文化に身近に接し、特色ある地域文化を育むことを目的とした「こしがや能楽まちづくり」を推進するため、平成2年度から毎年行われているものです。
こしがや薪能は、観世流能楽師の関根知孝さんによる能楽講座から始まりました。その後、かがり火台に点火する「火入れの儀」が行われ、会場は一気に幻想的な雰囲気に包まれます。夜の暗闇に映える薪の炎に照らされた能舞台では、仕舞「高砂」「経正」「野宮」「歌占」、狂言「樋の酒」、舞囃子「葛城」、能「安達原」が次々と演じられました。この日訪れた460人の観客は、日本の伝統文化が織り成す幽玄の世界に引き込まれていました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
歯つらつ!お口の健康
お口の健康をチェックしてみませんか?歯科医師・歯科衛生士にゆっくり相談できます。(個別相談) 詳しくは、市のホームページをご覧ください。 https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousessh...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿