越谷市:いきいき越谷(H26.12)
越谷市テレビ広報番組「いきいき越谷」平成26年12月放送
特集は「こんなまちに住みたい! ~市民と行政による住みよいまちづくり~」
制作・著作 越谷市 制作協力・著作 株式会社共映
内容
○市政ニュース
-「越谷」ナンバーの交付がスタート
○いきいきスポット
-光が織り成すファンタジー ~サンシティのイルミネーション~
○特集
-こんなまちに住みたい! ~市民と行政による住みよいまちづくり~
「平成21年9月に施行された越谷市自治基本条例は、今年で5年が経ちました。住みやすい環境をつくっていくためには、市民と行政がみんなで助け合い“まちづくり”に関わっていくことが必要です。今回の特集では、「越谷市自治基本条例とは何か?」「市民と行政によるまちづくりってどういうもの?」など、越谷市自治基本条例に関する疑問や、市民と行政によるまちづくりの様子を分かりやすく紹介します。」
○まちかどズームアップ
-正月料理にいかがですか? 「くわい」「太郎兵衛もち」
○越谷トピックス
-越谷いちごタウンがオープン(1月4日から)
○エンディング
-こしがや産業フェスタ2014(11月29日・30日)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
「こしがや こどもまんなか!フェスティバル」内のイベント参加者募集について
令和7年10月4日(土)の「こしがや こどもまんなか!フェスティバル」内で実施する「こども 市長にものもうす!」「こどもパフォーマンス」「親子で劇遊び」の参加者(団体)を募集しています。 詳細はホームページをご覧ください。 ・ホームページURL https://www.cit...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
0 件のコメント:
コメントを投稿