JKお散歩、デートDV、リベンジポルノ それって性暴力なんだよ~若者の性暴力被害の実態を学校・医療現場から知る~

■日時
3月8日(日)
午後1時15分~4時

■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」

■内容
思春期の子どもたちの周りには、性に関連する情報があふれています。中高生のちょっとした行動が、性暴力被害につながる可能性もあります。養護教諭から見た子どもたちの性の状況と、思春期外来の医療現場からの報告を聞きながら、思春期の子どもたちに周囲の大人は何をすればよいのか、どんな支援ができるのか、考えてみませんか?

■講師
金子由美子さん(埼玉県公立中学校養護教諭、「季刊セクシュアリティ」編集長)
高橋幸子さん(埼玉医科大学地域医学・医療センター産婦人科思春期外来担当)

■対象
小・中・高校生の保護者、教育関係者、関心のある方

■費用
無料(駐車場・駐輪場は有料)

■申込み
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」窓口、電話、ファクス、ホームページで受付

■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
電話048-970-7411
ファクス048-970-7412
ホームページ
http://hot-koshigaya.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

荻島公民館【親子でベビーヨガ(夏)】参加者募集

■日時 8月3日(日)10時30分〜11時30分 ■場所 荻島地区センター・公民館 1階 和室 ■内容 親子間での楽しいコミュニケーションを図るとともに、赤ちゃんの運動能力を高め、 心と脳の健やかな発育を目的に開催します。 親子の絆を深めるとともに、保護者同士...

人気の投稿