本日3月1日(日)から夜間急患診療所の診療を、越谷市保健所内で開始します

本日3月1日(日)から、これまで小児と成人に分かれていた夜間急患診療所を移設、統合し、越谷市保健所内(越谷市立病院の隣)で診療を開始します。

小児夜間急患診療所(神明町)及び成人夜間急患診療所(東越谷)は平成27年2月28日(土)をもって診療を終了いたしました。
受診の際は、お間違いのないようお願いします。

【越谷市夜間急患診療所】
平成27年3月1日(日)診療開始
・診療日:通年(年中無休)
・診療科目:内科・小児科(内科的疾患のみ)
・受付時間:午後7時30分~午後10時30分
・診療時間:午後8時~午後11時
・住所:越谷市東越谷10-81(越谷市保健所内1階)
・電話番号:048-960-1000(午後7時30分~午後11時)
・駐車場:保健所の駐車場をご利用ください。(42台、うち障がい者用3台)
※薬の処方は原則1日分となります。
※翌日はかかりつけ医を受診してください。


▼画像を表示するにはこちらから。
https://citymail.city.koshigaya.saitama.jp/koshigaya/img/send_mail/pct/00000580398.png

■問合せ
地域医療課
(保健センター内)
048-973-5625

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

防災行政無線の内容(行方不明者)

9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...

人気の投稿