越谷市:ジャムづくり講習会(広報27年6月AR)


越谷いちごタウンの摘みたてイチゴで作る イチゴのジャムづくり講習会

 5月17日、増林地区センターで、越谷市農業団体連合会観光農園部会主催のジャムづく­り講習会が開かれました。人気の企画に集まった10組25人の家族は、材料のイチゴを­摘みに早速越谷いちごタウンへ。
 イチゴをたっぷり持ち帰ると、いよいよジャムづくりです。イチゴを火にかけると、調理­室は甘い香りでいっぱいに。参加者は焦がさないよう慎重にイチゴを煮詰めていきました­。
 ジャムを試食した鈴木創大君、秀直君兄弟は「自分で摘んだイチゴで作ったジャムはすご­くおいしい」ととても満足げな様子でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

防災行政無線の内容(行方不明者)

9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...

人気の投稿