この講座は介護予防の知識を高め、運動しながら、ボランティア活動について学びます。自分自身だけではなく、周りの方の介護予防・健康づくりを支えてみませんか。ボランティア初心者も経験者も、興味がある方は大歓迎です!ぜひご参加ください!
■日程
6月4日・11日・18日・
7月2日・9日・16日(木曜日、全6回)
午前10時~11時30分(6月4日のみ午前10時~11時40分)
■場所
蒲生地区センター3階多目的ホール
■内容
運動指導士による体操とレクリエーション、ボランティア演習など
■対象
次のすべてに当てはまる方10人(申込み順)
(1)市内在住の65歳以上で運動制限がない方
(2)要介護・要支援認定を受けていない方
(3)市の介護予防事業等に無償で協力していただける意欲のある方
(4)毎回参加できる方
■費用
無料
■持ち物
筆記用具、運動のできる服装、運動靴、飲み物、汗拭きタオル
■申込み
福祉推進課窓口または電話で下記へ
■問合せ
福祉推進課
電話048-963-9163
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【越谷市】越谷駅高架下にある「ガーヤちゃんの蔵屋敷」が11月1日にリニューアルオープンしま ...
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2025年11月9日 ニュース 【 越谷市 】越谷駅高架下にある「ガーヤちゃんの蔵屋敷」が11月1日にリニューアルオープンしま ... ...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿