子どもたちだけで、楽しく手作り料理を作ってみませんか。
■日時
7月11日(土)
午前10時~午後1時
■会場
増林地区センター・公民館 調理室
■内容
「昔ながらの手作り料理」
いなり寿司、トマトの和風炒め、フルーツかん
■対象
市内在住の小学校4~6年生
■費用
1人500円
■持ち物
エプロン、三角巾、ふきん2枚、手拭きタオル、飲み物、筆記用具
■申込み
6月20日(土)午前10時~10時15分に材料費を添えて直接増林地区センター・公民館へ
※申込み多数の場合は抽選を行います。また、定員に満たない場合は、同日午後1時から電話申込み可。
■問合せ
増林地区センター・公民館
電話048-962-2855
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
防災行政無線の内容(行方不明者)
9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
0 件のコメント:
コメントを投稿