■日時
8月5日(水)
午前10時~正午
■会場
中央市民会館 劇場
(公共交通機関をご利用ください)
■講師
順天堂大学医学部教授の小林弘幸さん
順天堂大学医学部総合診療科研究室・病院管理学研究室教授。各種研究の中で自律神経系バランスの重要性を痛感し、数多くのトップアスリートや文化人のコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。著書に【なぜ「これ」は健康にいいのか?】、【セル・エクササイズ】等。出演TV番組に【たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学】、【世界一受けたい授業】等。
■演題
なぜ、これは健康にいいのか?
■対象
市民300人
■費用
無料
■申込み
往復はがきの往信面に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号、2歳以上のお子さんの保育を希望する方は「保育希望・お子さんの氏名・年齢」を、返信面に、郵便番号・住所・氏名を記入して7月10日(金)(必着) までに生涯学習課へ
■問合せ
生涯学習課
〒343-8501越ヶ谷4-2-1
電話048-963-9283
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【越谷市】越谷の魅力を見て・食べて・体験する2日間!「こしがや産業フェスタ2025」が11月29 ...
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2025年11月13日 ニュース 【 越谷市 】越谷の魅力を見て・食べて・体験する2日間!「こしがや産業フェスタ2025」が11月29 ... ...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
市では、「越谷市民の安全・安心な暮らしを支える 親しみのある庁舎」を実現するため、庁舎の基本的な内容を定めた「越谷市新庁舎建設基本設計(素案)」を取りまとめました。 つきましては、下記のとおり市民説明会を開催します。 ■開催日時・会場 【第1回】 1月31日(水)午後7...
0 件のコメント:
コメントを投稿