■日時
10月18日(日)、午前10時~正午
■会場
市民活動支援センター活動室
■内容
5年後に開催される東京オリンピックにスポーツボランティアとして参加できることをご存知ですか?現在、小学校高学年の子どもたちも5年後には参加できるボランティアです。
講演の概要
(1)スポーツボランティアの大切さ
(2)どのような形で参加するのか?
(3)参加条件などの詳細
など
■講師
二宮雅也さん(文教大学人間科学部 准教授)
■対象
小学校5年生~大人、100人
■費用
無料
■企画・運営団体
越谷市生涯学習推進会
■申込み
市民活動支援センター窓口、電話、メールで受付
アドレス:info@koshigaya-activity-support.info
※【メール受付必須要項】(1)講座名、(2)氏名(フリガナ)、(3)電話番号を入力の上、16日(金)までにお申し込みください。受理のお知らせメールをもって受付完了となります。
■問合せ
市民活動支援センター
電話048-969-2750
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
アプリで健康管理「きらポ」説明会
市内在住で65歳以上の方を対象に、スマートフォンアプリを使って、運動などの健康増進やボランティアなどの社会参加でポイントをためることができる「きらポ」の説明会を開催します。 きらポについて、詳しくは市のホームページをご覧ください。 https://www.city.koshiga...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿