■日時
12月6日(日)
午後1時30分~4時30分
■会場
市民活動支援センター 活動室
■内容
楽しい市民活動もひとたび事故が起きてしまったら台無し。「キケン」を極力なくすためには、参加者自らが気をつけることが大事。そこで、楽しみながら学べるように工夫された「危険予知トレーニング法」を体験してみましょう!
・さまざまな場面を描いた絵から、グループで危険な部分を見つけ出し共有する。
・たくさん挙げた危険のうち、特に危険なものに絞り、なぜ危険なのか、どうしたら危険を回避できるか話し合い「行動目標(スローガン)」を決める。
■講師
鈴木崇史さん(子ども会KYT指導者)
■対象
おおむね小学生以上で危険予知トレーニングに興味のある方、活用した活動をしたい方、技術を身につけたい方30人
■費用
無料
■企画・運営団体
子ども会指導者クラブ「フレンズ」
■申込み
市民活動支援センター窓口・電話・メールで受付
メール:info@koshigaya-activity-support.info
※【メール受付必須要項】(1)講座名、(2)氏名、(3)電話番号を入力の上、12月4日(金)までにお申し込みください。受理のお知らせメールをもって受付完了とさせていただきます。
■問合せ
市民活動支援センター
電話048-969-2750
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
「英検2級集中対策講座」参加者募集中!
■日時 11月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土) 17:00〜19:00 ■会場 越谷市市民活動支援センター 多文化交流ひろば ■内容 全5回の講座です。 予想問題を使用しながら全ての問題形式に対するアプローチ方法と重要事項を網羅します。 202...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿