【第1回】
「女性の政治参画を考える」
■日時
5月18日(水)午後2時〜3時30分
■会場
「ほっと越谷」セミナールーム
■内容
身近な暮らしも政治も、私たちが声を上げなければ何も変わりません。さまざまな政策決定の場に女性が参画して、女性の声を政策等に生かすにはどうすればいいのか考えます。
■講師
三浦まりさん(上智大学法学部教授)
■対象
40人(男女問わず)
■費用
無料
【第2回】
「審議会って何?」
■日時
5月25日(水)午後1時30分〜3時30分
■会場
「ほっと越谷」セミナールーム
■内容
越谷市審議会の女性委員の体験談を聞くとともに、今年委員を公募する審議会の市担当者に、各審議会の概要、委員の役割等について聞き、審議会に対する理解を深めます。
■講師
越谷市審議会の女性委員、今年委員を公募する審議会の市担当者
■対象
女性30人(第1回受講者優先)
■費用
無料
■その他
いずれも、1歳6か月〜小学生未満の保育あり。
申込み締切は、第1回:5月10日(火)、第2回:5月17日(火)
■申込み
いずれも、電話・ファクスまたは直接下記へ。
「ほっと越谷」ホームページからも申込みできます。
■問合せ
越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 (パルテきたこし3階)
電話:048-970-7411
ファクス:048-970-7412
ホームページ:http://hot-koshigaya.jp/
注目の投稿
動物愛護フェスティバルを開催します!
動物愛護とペットの正しい飼い方に関する普及啓発のため、動物愛護フェスティバルを開催します! 毎年恒例ワンちゃん・猫ちゃんの譲渡会に加えて、今年は新しいプログラムが目白押し!たくさんの方々のご来場、お待ちしております! ■日時 令和7年11月16日(日)10:00〜14:30 ...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...