これから運動を始めたい方!私たちと一緒に運動を始めてみませんか?
この教室は、運動を始めるきっかけづくりと運動習慣を身につけることを応援しています。
もっと健康になるために、いつまでも若々しく健康でいるために、運動しましょう!
なお、下記までお読みいただき、受付日時等お間違えにならないようにお願いいたします。
■会場・日時等
【総合体育館】
<日時等>
・5月10日〜7月12日
(5月31日、6月28日はお休みとなります)
・毎週火曜日・全8回
・9時15分〜10時45分
<定員>
70名
<申込み受付期間>
初めての方:4月13日(水)〜5月6日(金)
以前参加したことがある方:4月13日(水)〜5月6日(金)
【大相模地区センター・公民館】
<日時等>
・5月18日〜7月6日
・毎週水曜日・全8回
・13時30分〜15時
<定員>
45名
<申込み受付期間>
初めての方:4月14日(木)〜5月9日(月)
以前参加したことがある方:4月21日(木)〜5月9日(月)
■対象
市内在住のおおむね40才以上の方で、毎回参加できる方
※医師から運動を制限されている方は参加できません。
※健康チェックあり。
※複数のコースには参加できません。
■参加費
無料
■申し込み
「スポーツ振興課」へ電話のみでの申し込みとなります。各会場において、「初めて参加する方」と「以前参加した方」の申込み受付期間が異なりますので、ご注意ください。
なお、申し込み順での受付となりますので、予めご了承ください。
受付時間:9時〜17時15分(土・日・祝を除く)
越谷市教育委員会スポーツ振興課
048-963-9284
※各教室の内容につきましては、下記サイトをご参照ください。
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi/gakushusports/supotu/kenkoutaisoukyousitu.html
■教室についてのお問い合わせ
スポーツ振興課(963-9284)
市民健康課(保健センター:978-3511)
注目の投稿
性と生殖に関する健康と権利について考える講座の参加者を募集しています。
女性の人生を通じ、出産するかしないかなど、どう選択するかについて助産師と一緒に考えてみませんか。 ■日時 8月23日(土曜日)午前10時〜12時 ■会場 越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」セミナールーム ■定員 20名(先着順) ■一時保育付き 未就学児5名まで。先着順...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...