夏休み特別企画「にんちしょう」について学びませんか?

紙芝居・お芝居・ゲームを通じて、にんちしょう(認知症)について学びませんか?

■日時
7月29日(金)
(1)午前の部…午前10時30分~11時30分
(2)午後の部…午後2時~3時

■会場
科学技術体験センター「ミラクル」2階 レクチャー室

■内容
認知症の人との関わり方や認知症サポーター(応援者)について学びます。初めて参加した方には、認知症サポーターの印であるオレンジリングを差し上げます。講師は地域包括支援センター川柳・大相模、かけはし、大孝、新越谷病院の職員など

■対象
小学生各60人(申込み順)
※保護者の方も参加できます

■費用
無料

■申込み
電話で下記へ

■問合せ
地域包括支援センター川柳・大相模
電話048-990-0753

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

食育クッキングの参加者募集!

\暑さに負けない料理を作ろう/ ■日時 7月18日(金)、10:00〜13:00 ■会場 保健センター(東越谷10-31) ■内容 講話と調理実習 (予定献立)ごはん、豚肉の生姜焼き、かぼちゃのみそ汁、なすの焼き浸し、甘酒のゼリー ■対象 市内在住の方24人(申込順) ...

人気の投稿