特定健診・後期高齢者健診は生活習慣病を早期発見するための健診です。年1回、健診を受診しましょう。
■対象
特定健診:国民健康保険に加入している方で年度年齢40歳以上の方
後期高齢者健診:越谷市で資格を有する後期高齢者医療制度に加入している方
※年度年齢とは、平成28年4月1日〜29年3月31日に達する年齢のことです
※人間ドック検診料助成の交付を受けた方、または受けようとする方は、特定健診を受診することはできません
■実施期間
個別健診:11月10日(火)まで
集団健診:10月31日(月)まで
■実施場所
受診券に同封の個別健診実施医療機関一覧または集団健診会場日程表をご覧ください。
■費用
無料
■持ち物
・受診券(対象の方には5月下旬にお送りしています)
※受診券に必要事項を記入してお持ちください
※受診券をお持ちでない方は、国民健康保険課へご連絡ください
・被保険者証
・昨年の健診結果(お持ちの方)
■健診項目
・診察
・測定(身長、体重、血圧、腹囲)
※腹囲は国保加入者のみ
・血液検査
・尿検査
・前年度の特定健診の結果により、詳細な健診基準に基づき眼底検査(後期高齢者健診は除く)、心電図検査を実施する場合があります
■問合せ
越谷市国民健康保険に加入の方
電話048-963-9154
後期高齢者医療制度に加入の方
電話048-963-9170
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
市役所職員を騙った不審な電話にご注意ください!
本日、越谷市内で、市役所職員を騙る者から「年金の制度見直しがあり還付金があります。」「カードを持ってATMに行ってください。」などという詐欺の電話がかかってきています。 このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。 また、詐欺の被害に遭わないよう...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
0 件のコメント:
コメントを投稿