〜着物を気軽に着てみませんか!〜

■日時
11月19日・26日・12月3日・10日・17日 (土曜日・全5回)
時間はいずれも午前10時〜正午

■会場
増林地区センター2階 和室1

■内容
着物の着付けと帯の結び方

■対象
全5回受講できる、市内在住の女性の方10人(申込み多数の場合抽選)

■費用
無料

■持ち物
着物(小紋)・長襦袢(衿芯)・肌襦袢・裾よけ・足袋・伊達締め2本・腰紐3〜4本 ・タオル3枚(補正用)

■申込み
10月29日(土)午前10時〜10時15分に直接下記へ
※定員に満たない場合は、同日午後1時から電話でも受け付けます

■問合せ
増林地区センター(増林3-4-1)
電話048-962-2855

注目の投稿

伝統文化体験講座「古民家で紙芝居」参加者募集中!

■日時 5月31日(土)、10:30〜11:30 ■会場 大間野町旧中村家住宅(大間野町1-100-4) ■内容 越谷市保存民家「大間野町旧中村家住宅」で子育てサークル「どんじゃらほい」の皆さんによる紙芝居の読み聞かせを楽しみます。また、折り紙や昔のおもちゃ遊びも行います。 市ホ...

人気の投稿