■日時
第1回…11月5日(土)午後2時〜4時
第2回…11月12日(土)午後2時〜4時
■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
■内容
第1回「関係を作るためのコミュニケーション」
第2回「関係を深めるためのコミュニケーション 」
さまざまな場面で、人間関係が大事なのはわかっていても、なかなか思うようにはいかないもの。上司と合わない、部下の気持ちがわからない、地域の人や家族との会話がかみ合わない、初対面の人にどう話しかけたらよいのか… など、もどかしさやストレスを抱えていませんか。よりよい関係を築くためのコミュニケーションを体験しながら学びます。
講師は臨床心理士でシニア産業カウンセラー、 株式会社ライフワーク・ストレスアカデミー代表取締役の尾崎健一さん
■対象
内容に関心がある男性
20人(申込み順)
■費用
無料
■保育
1歳6か月〜未就学児のお子さん5人までの保育あり(無料。電話で事前にお申し込みください)
■申込み
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」窓口、電話、FAX、ホームページからお申込みください。
■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
電話:048-970-7411
FAX:048-970-7412
ホームページ:http://hot-koshigaya.jp/
注目の投稿
7月1日から、こども誰でも通園制度がスタートします!
お子様の通園を希望される方は、ぜひこの制度をご活用ください。 制度の利用に必要な認定申請は、現在受付中です。 詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kosodate-net/categories/asu...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...