熱中症に気をつけよう!

この週末は気温が上がり、夏のような暑さになるとの予報が出ています。
こまめな水分補給や涼しい服装をするなどの対策をして、熱中症に注意しましょう。

身体が暑さに慣れていないこの時期は、気温がそれほど高くなくても、熱中症が発生することがあります。湿度が高い日や風が弱い日も注意が必要です。

【熱中症とは?】
高温多湿な環境に身体が適応できず、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、身体に熱がこもる状態をいいます。

詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
埼玉県ホームページ「熱中症を予防しましょう」
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/

■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「英検2級集中対策講座」参加者募集中!

■日時 11月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土) 17:00〜19:00 ■会場 越谷市市民活動支援センター 多文化交流ひろば ■内容 全5回の講座です。 予想問題を使用しながら全ての問題形式に対するアプローチ方法と重要事項を網羅します。 202...

人気の投稿