■日時
8月1日(火)午前10時〜正午
■会場
中央市民会館 劇場
■内容
日本人の祖先たちは、3万年以上前に海を越えてやってきたことがわかってきました。私たちはどこからきたのか、その大航海の謎に迫ります。
今までこしがや市民大学に参加したことがない方も、ぜひこの機会にご参加ください。
講師は国立科学博物館人類研究部人類史研究グループ長の海部陽介さん。
詳しい内容は市ホームページをご覧ください。
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi/gakushusports/syogaigaku/shimindaigakutokubetukouza.html
※講座内容等は、変更になることがありますのでご了承ください
■対象
市民の方300人(申込み多数の場合、抽選)
■費用
無料
■持ち物
なし
■申込み
7月10日(月)まで(必着)に、往復はがき(1人につき1枚)の往信面に、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号、2歳以上のお子さんの保育を希望する方は「保育希望・お子さんの氏名・年齢」、車いす使用者の方、手話通訳が必要な方はその旨、返信宛名面に、郵便番号・住所・氏名を記入して生涯学習課へ
■応募先・問合せ
〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号
越谷市役所生涯学習課
電話048-963-9283
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
荻島公民館【親子でベビーヨガ(夏)】参加者募集
■日時 8月3日(日)10時30分〜11時30分 ■場所 荻島地区センター・公民館 1階 和室 ■内容 親子間での楽しいコミュニケーションを図るとともに、赤ちゃんの運動能力を高め、 心と脳の健やかな発育を目的に開催します。 親子の絆を深めるとともに、保護者同士...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿