■日時
7月26日(水)午後1時30分〜3時
■会場
科学技術体験センター「ミラクル」 2階レクチャー室
■内容
寸劇等を通じて、認知症について学びませんか?
認知症の人との関わり方や認知症サポーター(応援者)について学びます。初めて参加した方には、認知症サポーターの印であるオレンジリングを差し上げます。
講師はキャラバンメイト(認知症サポーターを養成する資格を持った講師)が務めます。
■対象
小学生50人、保護者20人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具
■申込み
7月7日(金)から電話で下記へ
■問合せ
越谷市地域包括支援センター川柳・大相模
電話048-990-0753
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
令和8年4月1日付採用予定の越谷市職員募集
■募集職種 事務職員(短大・高校卒、福祉、障がい者)、技術職員(大学・短大・高校卒、民間、電気主任技術者、ボイラー・タービン主任技術者)、保育士(実務経験含む)、保健師、消防士、現業職員 ■受付期間 7月11日(金)〜8月1日(金)に越谷市ホームページにリンク先を掲載している越...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿