市民健康教室

一緒に楽しく健康づくりを学びましょう。
※食生活改善推進員と健康長寿サポーターの養成を兼ねます

■日時
7月26日(水)・8月2日(水)・17日(木)・23日(水)・31日(木)・9月6日(水)・13日(水)・20日(水)の全8回
時間はいずれも午前10時〜正午(9月6日のみ午後1時まで)

■会場
保健センター(東大沢1-12-1)

■内容
医師・歯科医師による講演、運動の講話と実習、調理実習、こころの健康づくりほか

■定員
市内在住の方30人(申込み順)

■費用
500円(9月6日の調理実習代)

■持ち物
筆記用具、電卓

■申込み
電話で市民健康課へ。下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます。

(パソコン・スマートフォン用)
https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-jportal/Entrance.do?command=APPLY&lcd=112224&pkgId=0615000116

(携帯用)
https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-mobile/Entrance.do?command=APPLY&lcd=112224&pkgId=0615000116

■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

食育クッキングの参加者募集!

\暑さに負けない料理を作ろう/ ■日時 7月18日(金)、10:00〜13:00 ■会場 保健センター(東越谷10-31) ■内容 講話と調理実習 (予定献立)ごはん、豚肉の生姜焼き、かぼちゃのみそ汁、なすの焼き浸し、甘酒のゼリー ■対象 市内在住の方24人(申込順) ...

人気の投稿