9月21日は、国際アルツハイマー病協会と世界保健機関(WHO)が、1994年に共同で制定した「世界アルツハイマーデー」です。
また、9月を「世界アルツハイマー月間」として、世界各国で認知症に関する啓発活動が行われています。
日本では、65歳以上の高齢者のうち約4人に1人が認知症またはその予備群であると言われています。
認知症のタイプで最も多いのがアルツハイマー型認知症で、全体の約5割を占めています。
誰でもなる可能性がある病気ですが、早期に発見し治療を始めれば、症状を軽減したり、進行を遅らせることができます。
越谷市では、認知症簡易チェックサイトを開設しています。
ご自身や身近な人の状態をチェックしてみませんか?
市公式ホームページ上の専用サイトまたは下記のアドレスからご利用ください。
http://fishbowlindex.net/koshigayan/
※ご利用にあたっての注意事項
・利用料は無料です。ただし、通信料は自己負担になります。
・個人情報の入力は一切不要です。
・チェックの結果については、医学的診断をするものではありません。結果に関わらず、ご心配のある方は早めにご相談ください。
■問合せ
地域包括総合支援センター
電話048-963-9163
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
次々と姿消す地域紙 「東武よみうり新聞」きょう7日付で休刊 越谷市を中心とする県東南部
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2025年7月9日 ニュース 次々と姿消す地域紙 「東武よみうり新聞」きょう7日付で休刊 越谷市 を中心とする県東南部 Yahoo!ニュ...

人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿