■日時
10月7日〜11月11日(いずれも土曜日。全6回)
いずれも午前10時〜11時30分
■会場
大相模地区センター・公民館 学習室B・C
■内容
講師の指導のもと、オリジナルの篆刻印を作成します
■対象
市内在住の方20人(申込み順)
■費用
3,500円(材料費・篆刻セットなど)
※篆刻セットをお持ちの方は1,500円
■持ち物
小筆、硯、文鎮、篆刻セット(お持ちの方)
■申込み
9月21日(木)午前8時30分〜28日(木)午後5時15分に、費用を添えて直接大相模地区センター・公民館へ
※1人につき1申請まで
※21日時点で定員に満たない場合は、22日から電話でも申込みを受け付けます(28日まで)
■問合せ
大相模地区センター・公民館(相模町3-42-1)
電話048-988-7370
篆刻印(てんこくいん)講座〜あなたも書道・絵画・柄手紙・葉書などに自分で作った印を押してたのしみませんか?〜
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0823 埼玉県越谷市相模町3丁目42−1
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
荻島公民館【親子でベビーヨガ(夏)】参加者募集
■日時 8月3日(日)10時30分〜11時30分 ■場所 荻島地区センター・公民館 1階 和室 ■内容 親子間での楽しいコミュニケーションを図るとともに、赤ちゃんの運動能力を高め、 心と脳の健やかな発育を目的に開催します。 親子の絆を深めるとともに、保護者同士...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿