着物着付け講習会〜着物を気軽に着てみませんか!〜

■日時
11月17日・24日・12月1日・8日・15日(いずれも金曜日)
午前10時〜正午(全5回)

■会場
増林地区センター・公民館 和室1

■内容
着物の着方と帯の結び方の講習

■対象
市内在住の女性10人(全5回受講できる方)

■費用
無料

■持ち物(初回の準備品)
着物(小紋)、長襦袢(衿芯)、肌襦袢、裾よけ、足袋、伊達締め2本、腰紐3〜4本、タオル3本(補正用)
※2回目以降の持ち物は講習会でお知らせします

■申込み
10月27日(金)午前10時〜10時15分に直接増林地区センター・公民館へ。申込み多数の場合は抽選。
定員に満たない場合は、27日午後1時から電話での申込みを受け付けます

■問合せ
増林地区センター・公民館(増林3-4-1)
電話048-962-2855

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「こしがや with YOU」こしがやDEN!GON!板!のコーナーをYouTubeにアップしました!

第13回レイクタウン防災フェスを紹介しています。 詳しくは、下記のURLをご覧ください。 https://youtu.be/SP8dNpilbjE ■問合せ 広報シティプロモーション課 電話048-967-1325

人気の投稿