65歳からの心の健康講座〜うつを予防する生活習慣〜 申込み受付中

■日時
12月1日(金)午後1時30分〜3時

■会場
中央市民会館 5階第4・5会議室

■内容
高齢者はうつ病やうつ状態に陥りやすい状況があります。心の不調は生活習慣に大きく影響します。この機会に、高齢者のうつについて学びませんか。精神科医がわかりやすく解説します。
講師は獨協医科大学埼玉医療センターこころの診療科教授の井原裕さん

■対象
市内在住の65歳以上の方、高齢者支援のための活動に関わる方 80人(申込み順)

■費用
無料

■持ち物
筆記用具

■申込み
受付中。直接または電話で下記へ

■問い合わせ
地域包括総合支援センター(第二庁舎1階)
電話048-963-9163

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

動物愛護フェスティバルを開催します!

動物愛護とペットの正しい飼い方に関する普及啓発のため、動物愛護フェスティバルを開催します! 毎年恒例ワンちゃん・猫ちゃんの譲渡会に加えて、今年は新しいプログラムが目白押し!たくさんの方々のご来場、お待ちしております! ■日時 令和7年11月16日(日)10:00〜14:30 ...

人気の投稿