【協働のまちづくり講座】<よそ者>×<島民>×<もの・こと>

隠岐アートトライアル実行委員に聞く「地域資源」の掘り起こし方と活かし方、そして見送り方

■日時
平成30年2月3日(土)午後1時30分〜4時

■会場
市民活動支援センター「ななサポこしがや」

■内容
「地域活性化における「地域資源」の活用方法」
島根県隠岐諸島・西ノ島町で行われている地域活性化イベント「隠岐アートトライアル」の実行委員を招き、スライドで実例を見ながら地域資源を活かしたイベントの作り方についてお話いただきます。
地域資源を活用した活動や、若い世代との協働、地域に密着したアートプロジェクトに興味のある方におすすめの講座です。島の美しい風景を見ながら、地域資源について考えてみませんか?
(質疑応答・意見交換・交流の時間あり)

■対象
市民活動団体の方、内容に関心のある方30人(申込み順)

■費用
無料

■申込み
直接または電話かファクスで下記へ

■問合せ
市民活動支援センター「ななサポこしがや」(越谷ツインシティBシティ5階)
電話048-969-2750
FAX048-969-2751

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「こしがや with YOU」こしがやDEN!GON!板!のコーナーをYouTubeにアップしました!

第13回レイクタウン防災フェスを紹介しています。 詳しくは、下記のURLをご覧ください。 https://youtu.be/SP8dNpilbjE ■問合せ 広報シティプロモーション課 電話048-967-1325

人気の投稿