平成29年度新越谷駅・南越谷駅・越谷レイクタウン駅周辺帰宅困難者対策訓練を実施します!

 東日本大震災での教訓や首都直下地震を想定し、市内の主要駅周辺に多数の帰宅困難者が発生した場合に備えて、市、県、鉄道事業者、警察及び駅周辺事業者が連携した帰宅困難者対策訓練を実施します。
 また、越谷レイクタウン駅会場では、帰宅困難者対策訓練に引き続き、福祉避難所開設訓練を実施します。

■訓練概要
首都直下地震の発生により、鉄道が運行停止したとの想定のもと、
【帰宅困難者対策訓練】
 訓練参加者が帰宅困難者として、訓練会場である各主要駅より最寄りの一時滞在施設まで徒歩にて避難する。
【福祉避難所開設訓練】
 上記に引き続き、越谷レイクタウン駅会場にて参加の要配慮者役の帰宅困難者を、福祉避難所まで車両にて搬送し、施設で受け入れする。

■実施日時・訓練会場
平成30年2月24日(土)
 小雨決行。ただし、実災害、鉄道事故等の発生の際は中止
【新越谷駅・南越谷駅会場】
午前8時から(参加受付 午前7時30分から)
【越谷レイクタウン駅会場】
午前9時から(参加受付 午前8時30分から)

帰宅困難者役として訓練に参加してみませんか?

■お問い合わせ
危機管理課
048-963-9285

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

令和8年4月採用の交通指導員(会計年度任用職員)を募集します!

交通事故のない安全で安心して暮らせるまちを実現するため、交通安全教育を推進する交通指導員を募集します。 ■任用期間 令和8年4月1日(水)〜令和9年3月31日(水) ■勤務内容 次の(1)〜(4)のすべて (1)登校時における安全確保のための立哨、(2)小学校や幼稚園等における...

人気の投稿