越谷市制60周年記念 第34回越谷市郷土芸能祭を開催します!

■日時
3月4日(日)
開場:正午、開演:午後0時30分、終演:午後5時

■会場
サンシティ小ホール

■内容
市内に伝わる郷土芸能を保存・継承している団体が、お囃子や木遣・神楽・獅子舞等を披露します。
埼玉県の無形民俗文化財「下間久里の獅子舞」や、越谷市の無形民俗文化財「越谷の木遣唄」といった貴重な郷土芸能もご覧になれます。
また、前回から、日本三大阿波踊りの一つ「南越谷阿波踊り」の披露も行われています。

出演団体・演目等の詳細については、市内公共施設に設置しているチラシ・ポスターまたは下記の市ホームページをご覧ください。
(パソコン・スマートフォン用)
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/info/event/bunka/kyoudogeinou-festival34.html

■費用
無料

■問合せ
生涯学習課
電話048-963-9307

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

動物愛護フェスティバルを開催します!

動物愛護とペットの正しい飼い方に関する普及啓発のため、動物愛護フェスティバルを開催します! 毎年恒例ワンちゃん・猫ちゃんの譲渡会に加えて、今年は新しいプログラムが目白押し!たくさんの方々のご来場、お待ちしております! ■日時 令和7年11月16日(日)10:00〜14:30 ...

人気の投稿