越谷市制60周年記念 第34回越谷市郷土芸能祭を開催します!

■日時
3月4日(日)
開場:正午、開演:午後0時30分、終演:午後5時

■会場
サンシティ小ホール

■内容
市内に伝わる郷土芸能を保存・継承している団体が、お囃子や木遣・神楽・獅子舞等を披露します。
埼玉県の無形民俗文化財「下間久里の獅子舞」や、越谷市の無形民俗文化財「越谷の木遣唄」といった貴重な郷土芸能もご覧になれます。
また、前回から、日本三大阿波踊りの一つ「南越谷阿波踊り」の披露も行われています。

出演団体・演目等の詳細については、市内公共施設に設置しているチラシ・ポスターまたは下記の市ホームページをご覧ください。
(パソコン・スマートフォン用)
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/info/event/bunka/kyoudogeinou-festival34.html

■費用
無料

■問合せ
生涯学習課
電話048-963-9307

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

令和8年4月採用の交通指導員(会計年度任用職員)を募集します!

交通事故のない安全で安心して暮らせるまちを実現するため、交通安全教育を推進する交通指導員を募集します。 ■任用期間 令和8年4月1日(水)〜令和9年3月31日(水) ■勤務内容 次の(1)〜(4)のすべて (1)登校時における安全確保のための立哨、(2)小学校や幼稚園等における...

人気の投稿