埼玉発地域ドラマ「越谷サイコー」がいよいよ今夜10時からNHK BSプレミアムで放送されます。
撮影場所のほとんどが市内で、国登録有形文化財の木下半助商店や越ヶ谷御殿跡、越谷レイクタウン、越谷いちごタウンなど皆さんの知っている風景が随所に登場します。ぜひご覧ください。
■「地域ドラマ」ってなに?
NHKでは、日本各地の魅力を生かしたその『まち』ならではの物語を、地域ドラマとして制作しています。今回、埼玉県で初めての地域ドラマが、越谷市を舞台に撮影されました。
何もないように見える首都圏の住宅地で歴史や暮らしへのこだわりを見つめ、地域に暮らすことへの誇りを発見する物語は、越谷の魅力でいっぱいです。
■ドラマの撮影場所は越谷市!
国登録有形文化財の木下半助商店や、越ヶ谷御殿跡、越谷レイクタウン、越谷いちごタウンなどで撮影が行われました。イオンレイクタウンでショッピングや大相模調節池での小型ヨット(ディンギー)の体験シーンなどもあり、市の景観がそのまま生かされています。
また、市民の皆さんや南越谷阿波踊り振興会の踊り手がエキストラとして参加しています。
■あらすじ
越谷市の住宅販売会社に勤める加奈子(佐久間由衣)は、雑貨屋を営む古い家に祖母・良枝(竹下景子)と2人で暮らしている。ある時、加奈子は家の蔵の中で先祖の幽霊・伝助(佐藤二朗)と出会う。かつて伝助は大名から預かった大切な櫛を無くしたために殺され、以来、成仏できないまま、蔵に居ついてしまったというのだ。伝統ある家から出たい加奈子は「越谷に残る"蔵"をカフェにするプロジェクト」のために、蔵のある自分の家を売ろうとする。そして伝助を利用することを思いつくが…?
孫、祖母、先祖の3つの世代が織り成す、クスッと笑えてキュンとなる越谷発ホームコメディー!
■出演
佐久間由衣、佐藤二朗、飯島寛騎、奥田洋平、今野浩喜、吉澤ひとみ、かとうれいこ/竹下景子ほか
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
令和8年4月採用の交通指導員(会計年度任用職員)を募集します!
交通事故のない安全で安心して暮らせるまちを実現するため、交通安全教育を推進する交通指導員を募集します。 ■任用期間 令和8年4月1日(水)〜令和9年3月31日(水) ■勤務内容 次の(1)〜(4)のすべて (1)登校時における安全確保のための立哨、(2)小学校や幼稚園等における...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
市では、「越谷市民の安全・安心な暮らしを支える 親しみのある庁舎」を実現するため、庁舎の基本的な内容を定めた「越谷市新庁舎建設基本設計(素案)」を取りまとめました。 つきましては、下記のとおり市民説明会を開催します。 ■開催日時・会場 【第1回】 1月31日(水)午後7...
0 件のコメント:
コメントを投稿