ひきこもり家族教室のお知らせ

■日時
6月19日(火)午後2時〜4時

■会場
市役所第三庁舎5階 会議室5・6

■内容
講話「ひきこもりの当事者にかかわる際のコツ」
講師は埼玉県立大学教授の東宏行さん

■対象
市内在住でひきこもり状態の当事者にかかわる家族など40人(申込み順)

■費用
無料

■持ち物
筆記用具

■申込み
受付中。電話で下記へ

■問合せ
保健総務課精神保健支援室
電話048-963-9214

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

外国人の「浴衣&茶道体験」参加者募集中!

■日時 7月20日(日)14:00〜16:30 ■会場 埼玉りそな銀行3F YOUTHBASE せんげん台駅 西口 徒歩2分 ■内容 日本文化を体験したい外国人集まれ!お手伝いできる日本人集まれ! ■対象 外国人(完全予約制) ■費用 参加費 1,000円(浴衣、茶菓子等...

人気の投稿