越谷市制60周年記念 第29回こしがや薪能入場券を発売します!

■日時
9月9日(日)
午後4時50分…開場、5時20分…能楽講座、5時50分…火入れの儀、6時…開演、8時15分…終演予定

■会場
越谷市日本文化伝承の館 こしがや能楽堂
http://nohgakudou.kosi-kanri.com/

■内容
薪能(たきぎのう)は、能舞台の周囲にかがり火を焚いて行う能のことです。
埼玉県内では唯一の屋外能舞台「こしがや能楽堂」で、かがり火に照らし出される幻想的な雰囲気の中、幽玄の世界をぜひお楽しみください。

■入場券
一般3,500円、学生1,000円

■入場券販売数
前売券:280枚 当日券:270枚
※当日券は公演当日午後1時からこしがや能楽堂で発売します。ただし、公演当日に雨が予想される場合は発売しません。

■入場券取扱窓口
・市役所生涯学習課(第二庁舎4階。土曜・日曜日、祝日を除く)
・越谷市日本文化伝承の館 こしがや能楽堂(花田6-6-1。水曜日休館)
・越谷コミュニティセンター(サンシティ)(南越谷1-2876-1)

■問合せ
生涯学習課
電話048-963-9307

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

荻島公民館【親子でベビーヨガ(夏)】参加者募集

■日時 8月3日(日)10時30分〜11時30分 ■場所 荻島地区センター・公民館 1階 和室 ■内容 親子間での楽しいコミュニケーションを図るとともに、赤ちゃんの運動能力を高め、 心と脳の健やかな発育を目的に開催します。 親子の絆を深めるとともに、保護者同士...

人気の投稿