埼玉県内で、交通死亡事故が多発しています。6月6日の交通事故死者数は、83人と、全国ワースト1位の状況です。
現在、埼玉県警察では「きらめき3H(トリプルエイチ)運動」を推進しています。
次の3つのポイントを守り、交通事故を防止しましょう。
○早めのライト「暗くなる 前にライトの 点灯を」
○反射材の着用「歩く時 着けて安心 反射材」
○歩行者の保護「夕暮れ時 右から渡る 歩行者注意」
【お問い合わせ】
くらし安心課
048-963-9185
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【訂正】夏休み!おやこ料理教室の参加者募集
7月14日(月)16:00に配信した内容で、7月23日(水)の会場に誤りがありました。 お詫びして訂正いたします。 正しくは、下記のとおりです。 ■正 荻島地区センター(南荻島190-1) ■誤 南荻島地区センター(南荻島190-1) ■問合せ 健康づくり推進課(保健センタ...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿