市内で『振り込め詐欺』が発生しました。
「保険の還付金がある。ATMで手続きしてほしい」などの不審な電話があったときは、すぐに警察署や市役所に連絡しましょう。
『振り込め詐欺』の被害に遭わないよう注意しましょう。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
消費生活センター
048-965-8886
「親子料理教室 〜縄文時代の火おこしを体験してみよう〜」受付中
■日時
8月18日(土)午前9時30分〜正午
※川柳地区センターだより7月号で、日時が8月4日(土)となっていましたが、正しくは8月18日(土)です
■会場
川柳地区センター・公民館 駐車場等
■内容
縄文時代の火おこしを体験します。七輪を用いて、ご飯を炊いてみましょう。
講師は越谷市余暇活動指導者連盟の小川三佐子さん
■対象
市内在住の小学生と保護者8組(申込み順)
■費用
1人につき200円
■持ち物
長袖シャツ、長ズボン、上履き、手拭きタオル、水筒、軍手、お米2合
※サンダルでの参加はご遠慮ください
■申込み
受付中。費用を添えて直接下記へ
※電話での申込みはできません
※食物アレルギーのある方はご遠慮ください
■問合せ
川柳地区センター・公民館(川柳町2-485)
電話048-987-8213
8月18日(土)午前9時30分〜正午
※川柳地区センターだより7月号で、日時が8月4日(土)となっていましたが、正しくは8月18日(土)です
■会場
川柳地区センター・公民館 駐車場等
■内容
縄文時代の火おこしを体験します。七輪を用いて、ご飯を炊いてみましょう。
講師は越谷市余暇活動指導者連盟の小川三佐子さん
■対象
市内在住の小学生と保護者8組(申込み順)
■費用
1人につき200円
■持ち物
長袖シャツ、長ズボン、上履き、手拭きタオル、水筒、軍手、お米2合
※サンダルでの参加はご遠慮ください
■申込み
受付中。費用を添えて直接下記へ
※電話での申込みはできません
※食物アレルギーのある方はご遠慮ください
■問合せ
川柳地区センター・公民館(川柳町2-485)
電話048-987-8213
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0827 埼玉県越谷市 川柳町2丁目485
防災行政無線の内容(行方不明者)
本日、午前10時ごろから、南越谷付近で ワタナベ アキオ さん、65歳男性の行方がわからなくなっています。
身長は185センチ、中肉で、青い縦じまのパジャマを着て、鼻に医療用のチューブをつけています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
身長は185センチ、中肉で、青い縦じまのパジャマを着て、鼻に医療用のチューブをつけています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷6丁目67−1
中学生天体実技教室を実施します
■日時
8月24日(金)
午前10時〜正午
■会場
児童館コスモス
■内容
中学生を対象に、太陽黒点の観察を行います。
※高温の場合や、天候不良の場合は、クリップモーターの製作を行います
■対象
中学生10人
■費用
無料
■持ち物
筆記用具、帽子、水筒
■申込み
8月1日(水)午前9時〜22日(水)午後5時に電話で下記へ
■問合せ
児童館コスモス(千間台東2-9)
電話048-978-1515
8月24日(金)
午前10時〜正午
■会場
児童館コスモス
■内容
中学生を対象に、太陽黒点の観察を行います。
※高温の場合や、天候不良の場合は、クリップモーターの製作を行います
■対象
中学生10人
■費用
無料
■持ち物
筆記用具、帽子、水筒
■申込み
8月1日(水)午前9時〜22日(水)午後5時に電話で下記へ
■問合せ
児童館コスモス(千間台東2-9)
電話048-978-1515
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0042 埼玉県越谷市千間台東2丁目9
市内で車上ねらいの被害が発生しています!
平成30年7月25日(水)から平成30年7月27日(金)にかけて、越谷市内で車両の中から現金やバッグ等が盗まれる被害が複数発生しています。
被害にあわないために、「短時間の駐車でも確実に施錠する」「自動車内に貴重品を置いたままにしない」などの対策をお願いします。
また、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
被害にあわないために、「短時間の駐車でも確実に施錠する」「自動車内に貴重品を置いたままにしない」などの対策をお願いします。
また、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷6丁目67−1
こしがや市民大学第1回特別講座「あなたが知らない邦楽の世界〜和楽器カルテットの演奏にのせて〜」
■日時
8月22日(水)午前10時〜午後0時15分
■会場
中央市民会館劇場
※公共交通機関をご利用ください
■内容
埼玉県出身・在住の演奏家4人による和楽器カルテット「サイタマティック」が、奥深い邦楽や和楽器の魅力を紹介します。
今までこしがや市民大学に参加したことがない方も、ぜひこの機会にご参加ください。
詳しい内容は、市ホームページ、生涯学習メニューTRY夏号(6月15日発行)、広報こしがやお知らせ版7月号をご覧ください
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kosodate/syogaigaku/shimindaigaku.html
※講座の内容等は変更になることがあります
■対象
市民300人(抽選)
■費用
無料
■申込み
8月8日(水)まで(必着)に、往復はがき(1人につき1枚)の往信面に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号、返信面に郵便番号・住所・氏名を記入して生涯学習課へ。
2歳以上のお子さんの保育を希望する方は「保育希望・お子さんの氏名・年齢」、車いす使用者の方、手話通訳が必要な方はその旨を往信面にご記入ください。
下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます。
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=6756
■送付先・問合せ
〒343-8501
越谷市越ヶ谷4-2-1
越谷市役所 生涯学習課
電話048-963-9283
8月22日(水)午前10時〜午後0時15分
■会場
中央市民会館劇場
※公共交通機関をご利用ください
■内容
埼玉県出身・在住の演奏家4人による和楽器カルテット「サイタマティック」が、奥深い邦楽や和楽器の魅力を紹介します。
今までこしがや市民大学に参加したことがない方も、ぜひこの機会にご参加ください。
詳しい内容は、市ホームページ、生涯学習メニューTRY夏号(6月15日発行)、広報こしがやお知らせ版7月号をご覧ください
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kosodate/syogaigaku/shimindaigaku.html
※講座の内容等は変更になることがあります
■対象
市民300人(抽選)
■費用
無料
■申込み
8月8日(水)まで(必着)に、往復はがき(1人につき1枚)の往信面に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号、返信面に郵便番号・住所・氏名を記入して生涯学習課へ。
2歳以上のお子さんの保育を希望する方は「保育希望・お子さんの氏名・年齢」、車いす使用者の方、手話通訳が必要な方はその旨を往信面にご記入ください。
下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます。
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=6756
■送付先・問合せ
〒343-8501
越谷市越ヶ谷4-2-1
越谷市役所 生涯学習課
電話048-963-9283
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0813 埼玉県越谷市 越ヶ谷4丁目1−1
犬の飼い主の方へ(熱中症に注意!)
連日の猛暑により、人間同様、犬に対しても熱中症の危険が高まり、注意が必要です。
普段以上に愛犬の様子に気を配り、日差しを避け、風通しのよいスペースを確保してあげましょう。また、こまめに水分補給をしてあげましょう。
■問合せ
越谷市保健所 生活衛生課
電話048-973-7532
普段以上に愛犬の様子に気を配り、日差しを避け、風通しのよいスペースを確保してあげましょう。また、こまめに水分補給をしてあげましょう。
■問合せ
越谷市保健所 生活衛生課
電話048-973-7532
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷十丁目81
台風接近で花火や祭りの中止相次ぐ 浸水や農作物被害も懸念 埼玉
越谷市ニュース | ||||||
越谷市
毎日更新 ⋅ 2018年7月30日
| ||||||
ニュース | ||||||
台風接近で花火や祭りの中止相次ぐ 浸水や農作物被害も懸念 埼玉
台風12号が28日に埼玉県内に接近するとの予報を受け、各地でイベントの中止が相次いでいる。越谷市や小川町の花火大会をはじめ、川越市の「川越百万灯夏 ...
| ||||||
竜巻注意情報=熊谷地方気象台発表
... 市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、 ...
| ||||||
官邸前抗議300回 首都圏反原発連合「声をあげ続ける」
埼玉県越谷市の男性(79)は、ほとんど毎週参加してきたといいます。「やっぱりあきらめて ... 川崎市の男性は「事故前は54基の原発があった。これまでに再稼働 ...
| ||||||
甲冑姿の騎馬武者疾走、相馬野馬追がクライマックス
同市出身で小学5年から出場している大学3年、阿部日向子さん(19)=埼玉県越谷市=は馬同士が荒々しくぶつかり合う中で、半分に引きちぎられた旗を獲得。
| ||||||
カプコンカフェ イオンレイクタウン店にて漫画「よつばと!」とのコラボが決定! あずまきよひこ先生による ...
カプコン<9697>は、8月9日(木)~9月19日(水)の期間中、イオンレイクタウンkaze内カプコンカフェイオンレイクタウン店において、コミックス累計1,370万部を突破 ...
| ||||||
韓国の食とエンタメを満喫!「bibigoフェア2018」開催決定!8/31(金)~9/2(日) イオンモール土浦、9/7(金 ...
... (金)~9/2(日) 場所:イオンモール土浦 (茨城県土浦市) 1F 桜ひろば横 / 花火ひろば ... 場所:イオンレイクタウンmori (埼玉県越谷市) 1F 水の広場 / 木の広場
| ||||||
Koshigaya |
「ハッポちゃん体操公開練習」参加者募集!
■日時・会場
(1)8月6日(月)…荻島地区センター多目的ホール
(2)8月23日(木)…イオンせんげん台店3階イベント会場
いずれも午前10時〜11時30分
■内容
「ハッポちゃん体操」は「越谷市の歌」に合わせた3分間の体操です♪
各地区でハッポちゃん体操の公開練習を実施しています。
公開練習に参加しポイントを貯めると、ハッポちゃんグッズがもらえます(数に限りがあります)。ぜひ、ご参加ください。
■持ち物
水分補給用の飲み物
■申込み
当日会場へ
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511
(1)8月6日(月)…荻島地区センター多目的ホール
(2)8月23日(木)…イオンせんげん台店3階イベント会場
いずれも午前10時〜11時30分
■内容
「ハッポちゃん体操」は「越谷市の歌」に合わせた3分間の体操です♪
各地区でハッポちゃん体操の公開練習を実施しています。
公開練習に参加しポイントを貯めると、ハッポちゃんグッズがもらえます(数に限りがあります)。ぜひ、ご参加ください。
■持ち物
水分補給用の飲み物
■申込み
当日会場へ
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511
Labels:
イベント
Location:
日本、〒343-0804 埼玉県越谷市南荻島190−1
熱中症に気をつけよう!
今週は、熱中症の厳重警戒の予報が出ています。
熱中症の危険性が高いため、屋外での激しい運動は控えましょう。また、屋内や夜間についても熱中症の危険があります。冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。
睡眠、栄養、休息など、日頃からの体調管理も大切です。
参考:熱中症予防5つのポイント
1.高齢者は上手にエアコンを
2.暑くなる日は要注意
3.水分をこまめに補給
4.「おかしい!?」と思ったら病院へ
5.周りの人にも気配りを
埼玉県ホームページ「熱中症予防5つのポイント」
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/5point.html
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511
熱中症の危険性が高いため、屋外での激しい運動は控えましょう。また、屋内や夜間についても熱中症の危険があります。冷房を上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。
睡眠、栄養、休息など、日頃からの体調管理も大切です。
参考:熱中症予防5つのポイント
1.高齢者は上手にエアコンを
2.暑くなる日は要注意
3.水分をこまめに補給
4.「おかしい!?」と思ったら病院へ
5.周りの人にも気配りを
埼玉県ホームページ「熱中症予防5つのポイント」
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/5point.html
■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0022 埼玉県越谷市東大沢1丁目12−1
化石のクリーニング体験
■日時
8月7日(火)
(1)午前10時〜11時
(2)午後1時30分〜2時30分
(3)午後3時〜4時
■会場
科学技術体験センター「ミラクル」2階レクチャー室
■内容
人工的に作られた擬岩ノジュールから、本物の化石を丁寧に削って採り出します。
■対象
小学1年生〜大人の方 各回20人(申込み順)
※小学1年〜3年生は保護者同伴
※未就学児の入室はできません
■費用
700円
■持ち物
なし
■申込み
募集中。電話で科学技術体験センター「ミラクル」へ。下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます
※(3)午後3時からの回は、他の回よりも空きが多めです
※同一のメールアドレスでは、同じ回に2人以上の申込みができません。電話もしくは別のメールアドレスでお申し込みください
(1)午前10時からの回
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7309
(2)午後1時30分からの回
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7310
(3)午後3時からの回
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7311
■問合せ
科学技術体験センター「ミラクル」(新越谷1-59)
電話048-961-7171
8月7日(火)
(1)午前10時〜11時
(2)午後1時30分〜2時30分
(3)午後3時〜4時
■会場
科学技術体験センター「ミラクル」2階レクチャー室
■内容
人工的に作られた擬岩ノジュールから、本物の化石を丁寧に削って採り出します。
■対象
小学1年生〜大人の方 各回20人(申込み順)
※小学1年〜3年生は保護者同伴
※未就学児の入室はできません
■費用
700円
■持ち物
なし
■申込み
募集中。電話で科学技術体験センター「ミラクル」へ。下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます
※(3)午後3時からの回は、他の回よりも空きが多めです
※同一のメールアドレスでは、同じ回に2人以上の申込みができません。電話もしくは別のメールアドレスでお申し込みください
(1)午前10時からの回
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7309
(2)午後1時30分からの回
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7310
(3)午後3時からの回
https://s-kantan.com/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7311
■問合せ
科学技術体験センター「ミラクル」(新越谷1-59)
電話048-961-7171
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0857 埼玉県越谷市新越谷1丁目59
こしがや田んぼアート2018阿炎関と彩(錣山部屋)7/29の様子
![]() |
こしがや田んぼアート2018阿炎関と彩(錣山部屋)7/29の様子 |
東埼玉資源環境組合(リユース)第一工場展望台での観覧のご案内
【公開日】
●月曜日から金曜日(祝日、年末年始の閉庁日を除く)
●毎月第3日曜日
【特別公開日】
見頃の7月・8月は、下記の通り週末に公開日を増やします!
●7月:毎週日曜日 7月1日、8日、15日、22日、29日
●8月:毎週土・日曜日 8月4日、5日、11日、12日、18日、19日、25日、26日
【受付時間】
●月曜日~金曜日=午前9時00分から午後4時30分まで
(午後5時00分まで展望台からの風景をお楽しみいただけます)
(午後4時30分を過ぎると入れませんので、ご注意ください)
●第3日曜日、7月・8月の特別公開日=午前9時00分から午後4時00分まで
(午後4時30分まで展望台からの風景をお楽しみいただけます)
(午後4時00分を過ぎると入れませんので、ご注意ください)
【アクセス】
住所:越谷市増林3-2-1
東武スカイツリーライン越谷駅東口から
(1)朝日バス「総合公園・増林地区センター」行に乗車し約9分で「総合体育館前」下車、徒歩8分
(2)朝日バス「いきいき館」行に乗車し約10分で「いきいき館」下車、徒歩5分
防災行政無線の内容
台風の接近に伴い、雨、風が強くなることが予想されます。
今後の台風情報に注意してください。
今後の台風情報に注意してください。
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1
越谷花火大会中止のお知らせ
本日(28日)開催予定の越谷花火大会は、台風の影響により中止となりました。
なお、予備日は設けておりません。
※なお、中止に伴い、交通規制は行いません。また、バスは通常運行となります。
(一社)越谷市観光協会
048-971-9002
越谷市環境経済部観光課
048-967-1325
なお、予備日は設けておりません。
※なお、中止に伴い、交通規制は行いません。また、バスは通常運行となります。
(一社)越谷市観光協会
048-971-9002
越谷市環境経済部観光課
048-967-1325
夏の週末、台風直撃 ボブ・ディランは登場できるか
越谷市ニュース | ||||||
越谷市
毎日更新 ⋅ 2018年7月28日
| ||||||
ニュース | ||||||
夏の週末、台風直撃 ボブ・ディランは登場できるか
浦安市花火大会(千葉県浦安市). →中止. ・越谷花火大会(埼玉県越谷市). →中止. ・真岡市夏祭り大花火大会(栃木県真岡市)→開催の可否を28日に市のHP ...
| ||||||
ヤフー、不正売買事件でネットIDの出品禁止
... 予約の「じゃらんnet」など、リクルート社のサイトで使えるIDを、架空の名前などで複数取得したとして、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、同県越谷市の ...
| ||||||
韓国の食とエンタメを満喫!「bibigoフェア2018」開催決定!8/31(金)~9/2(日) イオンモール土浦、9/7(金 ...
韓国100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および、日本初の韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart」を運営するCJ E&M Japan株式会社と、韓国を ...
| ||||||
Koshigaya |
くすのき荘西側通行止め発生
7:00 越谷市大字大杉655番地付近は、ポンプ設置により通行止めになりました。迂回をお願いします。
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0005 埼玉県越谷市大杉655
宮本町5丁目123番地通行止め発生
7:00 越谷市宮本町5丁目123番地付近は、ポンプ設置により通行止めになりました。迂回をお願いします。
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0806 埼玉県越谷市宮本町5丁目123
宮本町5丁目133付近の通行止め発生
7:00 越谷市5丁目133番地付近は、ポンプ設置により通行止めになりました。迂回をお願いします。
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0806 埼玉県越谷市宮本町5丁目133
防災行政無線の内容
台風の接近に伴い、雨、風が強くなることが予想されます。
今後の台風情報に注意してください。
今後の台風情報に注意してください。
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1
南荻島3263付近通行止め発生
7:00 越谷市大字南荻島3263番地付近は、ポンプ設置により通行止めになりました。迂回をお願いします。
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0804 埼玉県越谷市南荻島3263
越谷市東町三丁目82番地付近の通行止め発生
7:00 越谷市東町三丁目82番地付近は、ポンプ設置により通行止めになりました。迂回をお願いします。
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0826 埼玉県越谷市東町3丁目82
新栄中学校西側通行止め発生
7:00 越谷市大字大吉435番地付近は、ポンプ設置により通行止めになりました。迂回をお願いします。
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
越谷市災害情報管理システムのURL
http://di.city.koshigaya.saitama.jp/disaster/index.html
■お問い合わせ
道路総務課
048-963-9201
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0008 埼玉県越谷市大吉435
越谷花火大会中止のお知らせ
明日(28日(土曜日))開催予定の越谷花火大会は、台風の影響により中止となりました。
なお、予備日は設けておりません。
※中止に伴い、交通規制は行いません。また、バスは通常運行となります。
(一社)越谷市観光協会
048-971-9002
越谷市環境経済部観光課
048-967-1325
なお、予備日は設けておりません。
※中止に伴い、交通規制は行いません。また、バスは通常運行となります。
(一社)越谷市観光協会
048-971-9002
越谷市環境経済部観光課
048-967-1325
固定系防災行政無線の高性能スピーカ音達試験の中止について
7月28日(土)13時から15時30分に、越谷市消防本部の庁舎屋上にて実施を予定しておりました、固定系防災行政無線の高性能スピーカ音達試験は、台風12号の影響に伴い中止となりましたので、お知らせいたします。
■お問合せ
危機管理課
048-963-9285
■お問合せ
危機管理課
048-963-9285
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1
不審者情報
日 時:平成30年7月26日(木)午後 11時00分頃
場 所:千間台東二丁目地内
不審者:男性、身長160cmくらい、痩せ型、紺色のTシャツ、紺色の半ズボン
事 案:女性が若い男に体を触られる事案が発生しました。
被害にあわないために、周囲を警戒するなどし、危険を感じたらその場から逃げる、防犯ブザーを使用する、大声を出すなどの対応をお願いします。
また、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
場 所:千間台東二丁目地内
不審者:男性、身長160cmくらい、痩せ型、紺色のTシャツ、紺色の半ズボン
事 案:女性が若い男に体を触られる事案が発生しました。
被害にあわないために、周囲を警戒するなどし、危険を感じたらその場から逃げる、防犯ブザーを使用する、大声を出すなどの対応をお願いします。
また、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0042 埼玉県越谷市千間台東2丁目
越谷産農産物を使ったオリジナルレシピを大募集!
市では、地場農産物の魅力を発信するアイデアレシピを募集しています。
皆さんからの多くのご応募をお待ちしています。
■テーマ
こしがや野菜が主役!
美味しくて、体に優しいレシピ
■応募期間
7月17日(火)〜9月28日(金)
■応募資格
1.市内在住・在勤・在学の個人
2.市内で活動する団体
※飲食事業者等の方はご遠慮ください
※入賞者には副賞として「越谷いちごタウン」でのいちご狩り招待券を贈呈します
■参加費用
無料
詳しくは市ホームページをご覧ください。
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/boshu/hyosho/recipe_contest_h30.html
■問合せ
農業振興課
電話048-963-9193
皆さんからの多くのご応募をお待ちしています。
■テーマ
こしがや野菜が主役!
美味しくて、体に優しいレシピ
■応募期間
7月17日(火)〜9月28日(金)
■応募資格
1.市内在住・在勤・在学の個人
2.市内で活動する団体
※飲食事業者等の方はご遠慮ください
※入賞者には副賞として「越谷いちごタウン」でのいちご狩り招待券を贈呈します
■参加費用
無料
詳しくは市ホームページをご覧ください。
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/boshu/hyosho/recipe_contest_h30.html
■問合せ
農業振興課
電話048-963-9193
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1
越谷市、京都市に営業拠点を同時開設 /ネオキャリアの介護人材派遣サービス「ナイス!介護」
越谷市ニュース | ||||||
越谷市
毎日更新 ⋅ 2018年7月27日
| ||||||
ニュース | ||||||
越谷市、京都市に営業拠点を同時開設 /ネオキャリアの介護人材派遣サービス「ナイス!介護」
介護事業部、本社:東京都新宿区、代表取締役 西澤亮一 以下、ネオキャリア)は、2018年8月1日(水)から埼玉県越谷市、京都府京都市に営業拠点を初開設 ...
| ||||||
第53回高野山競書大会入賞者 /埼玉
全日本書道連盟賞>瀬尾節子(川口市)池田悠理(本庄東高3)渡部咲雪(坂戸市立坂戸中2)志賀涼乃(さいたま市立三橋中1)西村佳夏(越谷市立東越谷小4).
| ||||||
出場チーム紹介/中 /埼玉
越谷市の桜井南小の子供たちを中心としたチームです。初出場ですが、大きなステージで練習の成果を発揮し、越谷代表としてナインアップルズらしく楽しみながら ...
| ||||||
ふわふわかき氷で涼しく 猛暑も追い風、人気上昇
埼玉県越谷市の商業施設「イオンレイクタウン」では8月、宮崎県産のマンゴーやレモンを使った「南国かき氷」など、ご当地かき氷をPRするイベントが開かれる。
| ||||||
Koshigaya |
こしがや田んぼアート2018阿炎関と彩(錣山部屋)7/27の様子
![]() |
こしがや田んぼアート2018阿炎関と彩(錣山部屋)7/27の様子 |
東埼玉資源環境組合(リユース)第一工場展望台での観覧のご案内
【公開日】
●月曜日から金曜日(祝日、年末年始の閉庁日を除く)
●毎月第3日曜日
【特別公開日】
見頃の7月・8月は、下記の通り週末に公開日を増やします!
●7月:毎週日曜日 7月1日、8日、15日、22日、29日
●8月:毎週土・日曜日 8月4日、5日、11日、12日、18日、19日、25日、26日
【受付時間】
●月曜日~金曜日=午前9時00分から午後4時30分まで
(午後5時00分まで展望台からの風景をお楽しみいただけます)
(午後4時30分を過ぎると入れませんので、ご注意ください)
●第3日曜日、7月・8月の特別公開日=午前9時00分から午後4時00分まで
(午後4時30分まで展望台からの風景をお楽しみいただけます)
(午後4時00分を過ぎると入れませんので、ご注意ください)
【アクセス】
住所:越谷市増林3-2-1
東武スカイツリーライン越谷駅東口から
(1)朝日バス「総合公園・増林地区センター」行に乗車し約9分で「総合体育館前」下車、徒歩8分
(2)朝日バス「いきいき館」行に乗車し約10分で「いきいき館」下車、徒歩5分
NCフライス盤を使ってネームプレート作り
■日時
8月4日(土)
(1)午前9時30分〜11時30分
(2)午後1時〜3時
8月23日(木)
(1)午前9時30分〜11時30分
(2)午後1時〜3時
8月28日(火)
(1)午前9時30分〜11時30分
(2)午後1時〜3時
■会場
科学技術体験センター「ミラクル」1階工作室1
■内容
NCフライス盤で自分の名前を木札に彫っていきます。
■対象
小学1年生〜大人の方
各回2人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
なし
■申込み
電話で下記へ
■問合せ
科学技術体験センター「ミラクル」(新越谷1-59)
電話048-961-7171
8月4日(土)
(1)午前9時30分〜11時30分
(2)午後1時〜3時
8月23日(木)
(1)午前9時30分〜11時30分
(2)午後1時〜3時
8月28日(火)
(1)午前9時30分〜11時30分
(2)午後1時〜3時
■会場
科学技術体験センター「ミラクル」1階工作室1
■内容
NCフライス盤で自分の名前を木札に彫っていきます。
■対象
小学1年生〜大人の方
各回2人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
なし
■申込み
電話で下記へ
■問合せ
科学技術体験センター「ミラクル」(新越谷1-59)
電話048-961-7171
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0857 埼玉県越谷市新越谷1丁目59
防災行政無線の内容(行方不明者)
本日、午前7時頃から、恩間新田地内より、山崎 さく(やまざき さく)さん79歳女性の行方が分からなくなっています。
特徴は、身長150センチメートル位、体格は痩せ型、白髪交じりのショートカットで、服装は、白色ストライプ柄のブラウス、紺色の花柄長ズボンを履いており、白色の自転車に乗って移動しています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
特徴は、身長150センチメートル位、体格は痩せ型、白髪交じりのショートカットで、服装は、白色ストライプ柄のブラウス、紺色の花柄長ズボンを履いており、白色の自転車に乗って移動しています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷6丁目67−1
市内で自動車盗難の被害が発生しています!
平成30年7月19日(木)から7月21日(土)にかけて、越谷市内で自動車が盗まれる被害が複数発生しています。
被害にあわないために、「車両から離れる際は施錠する」「警報器やハンドルロック等の防犯グッズを活用する」などの対策をお願いします。
また、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
被害にあわないために、「車両から離れる際は施錠する」「警報器やハンドルロック等の防犯グッズを活用する」などの対策をお願いします。
また、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷6丁目67−1
お口と栄養と運動の元気塾〜フレイルを予防しよう〜(荻島地区センター)申込み受付中
■日時
8月2日(木)・9日(木)
午前9時30分〜11時30分
■会場
荻島地区センター・公民館 多目的ホール
■内容
フレイルとは、加齢に伴う「衰弱」を言います。フレイル予防3つのポイント「口腔ケア・食生活・体力アップ」について学び、健康長寿を目指しましょう!
講師は歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、運動指導士の専門職です。
■対象
市内在住の65歳以上で運動制限がない方40人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具、運動のできる服装、運動靴、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物
■申込み
直接または電話で下記へ
■問合せ
地域包括総合支援センター(第二庁舎1階)
電話048-963-9163
8月2日(木)・9日(木)
午前9時30分〜11時30分
■会場
荻島地区センター・公民館 多目的ホール
■内容
フレイルとは、加齢に伴う「衰弱」を言います。フレイル予防3つのポイント「口腔ケア・食生活・体力アップ」について学び、健康長寿を目指しましょう!
講師は歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、運動指導士の専門職です。
■対象
市内在住の65歳以上で運動制限がない方40人(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
筆記用具、運動のできる服装、運動靴、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物
■申込み
直接または電話で下記へ
■問合せ
地域包括総合支援センター(第二庁舎1階)
電話048-963-9163
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0804 埼玉県越谷市南荻島190−1
私の好きなことで仕事を創る
自分で仕事をはじめたいと考えている女性のための連続講座です。「趣味や興味のあることを仕事にできるのかな…」。そんな不安を、専門の講師が優しくフォローしながら、創業に必要な知識を学んでいく講座です。
講座終了後に出店の体験をします。仲間を作りながら、自分の好きな事で仕事を創ってみませんか?
講師は、会社の現場監督合同会社代表の市場真理子さん
■日時・内容
第1回「起業について考える、私はなにができる?」
8月23日(木)午前10時〜午後1時
第2回「私が本当にやりたいことを見つけよう」
9月6日(木)午前10時〜午後1時
第3回「お客さまは誰か考えよう」
9月20日(木)午前10時〜午後1時
第4回「あなたならではの仕事を創る」
10月4日(木)午前10時〜午後1時
第5回「中心市街地でお店を構える」
10月18日(木)午前10時〜午後1時
第6回「お金の知識と店舗運営」
11月8日(木)午前10時〜午後1時
実践編「ミニマルシェで出店を体験しよう」
11月24日(土)午前10時〜午後3時
■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
実践編(11月24日)のみCAFE803
■対象
自分の好きな事で起業を考えている、または起業している女性20人
■費用
無料
■保育
1歳6カ月〜未就学児の保育あり(8月10日(金)までに申込み)
■申込み
直接または、電話、ファクスで下記へ。ホームページからも申し込みできます
■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
電話048-970-7411
ファクス048-970-7412
ホームページhttp://hot-koshigaya.jp/
講座終了後に出店の体験をします。仲間を作りながら、自分の好きな事で仕事を創ってみませんか?
講師は、会社の現場監督合同会社代表の市場真理子さん
■日時・内容
第1回「起業について考える、私はなにができる?」
8月23日(木)午前10時〜午後1時
第2回「私が本当にやりたいことを見つけよう」
9月6日(木)午前10時〜午後1時
第3回「お客さまは誰か考えよう」
9月20日(木)午前10時〜午後1時
第4回「あなたならではの仕事を創る」
10月4日(木)午前10時〜午後1時
第5回「中心市街地でお店を構える」
10月18日(木)午前10時〜午後1時
第6回「お金の知識と店舗運営」
11月8日(木)午前10時〜午後1時
実践編「ミニマルシェで出店を体験しよう」
11月24日(土)午前10時〜午後3時
■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
実践編(11月24日)のみCAFE803
■対象
自分の好きな事で起業を考えている、または起業している女性20人
■費用
無料
■保育
1歳6カ月〜未就学児の保育あり(8月10日(金)までに申込み)
■申込み
直接または、電話、ファクスで下記へ。ホームページからも申し込みできます
■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
電話048-970-7411
ファクス048-970-7412
ホームページhttp://hot-koshigaya.jp/
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0025 埼玉県越谷市大沢3丁目6−1
木村沙織、東京五輪2年前イベントに参加!元モーニング娘。吉澤ひとみとの2ショットも公開
越谷レイクタウン | ||||||
レイクタウン
毎日更新 ⋅ 2018年7月26日
| ||||||
ニュース | ||||||
木村沙織、東京五輪2年前イベントに参加!元モーニング娘。吉澤ひとみとの2ショットも公開
木村沙織さんがインスタグラムを更新し、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで開催された「埼玉で開催!2年前イベント~Tokyo 2020 2 Years to Go!~」に参加 ...
| ||||||
【7月24日のまとめ記事】『6180 the moon』のレビューや『ポケモン GO』の新要素
カプコンカフェ レイクタウン店で、『よつばと!』とのコラボレーションが8月9日より開催。よつば、ダンボ―、ジュラルミンが描かれたメインビジュアルが公開されてい ...
| ||||||
Laketown |
Labels:
ニュース
Location:
日本、〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン
県内、全観測地点で 4人死亡、熱中症か 熊谷41.1度 /埼玉
越谷市ニュース | ||||||
越谷市
毎日更新 ⋅ 2018年7月26日
| ||||||
ニュース | ||||||
県内、全観測地点で 4人死亡、熱中症か 熊谷41.1度 /埼玉
気象台によると、熊谷以外の7地点の最高気温は寄居町39・9度▽所沢市と鳩山町39・8度▽さいたま市39・3度▽秩父市と越谷市39・2度▽久喜市38・6度。
| ||||||
ポラス中核企業の「中央住宅」 分譲地に「交流の場」 JR西大宮駅北にオープン /埼玉
ポラスグループ中核企業のハウスメーカー「中央住宅」(本社・越谷市)は、昨秋から戸建て住宅の分譲販売を始めた「ワンリンク西大宮332プロジェクト」(さいたま ...
| ||||||
RIZAP GOLF 出店加速中!8月は初の単月4店舗 ~グループのWonderGOO内にも~
これに続き、同月17日(金)に天王寺店(大阪府大阪市)、27日(月)に横浜東口店(神奈川県横浜市)、30日(木)に南越谷店(埼玉県越谷市)と一挙に4店舗オープン ...
| ||||||
木村沙織、東京五輪2年前イベントに参加!元モーニング娘。吉澤ひとみとの2ショットも公開
木村沙織さんがインスタグラムを更新し、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで開催された「埼玉で開催!2年前イベント~Tokyo 2020 2 Years to Go!~」に参加 ...
| ||||||
週末に「台風12号」が本州上陸の恐れ。各地で花火大会など予定、ネット上は戸惑いの声
28日(土)は東京都の夏の風物詩として有名な隅田川花火大会をはじめ、千葉県浦安市で浦安市花火大会、埼玉県越谷市では越谷花火大会など、各地で花火 ...
| ||||||
精子つくる機能、改善方法様々 保険適用になった手術も
不妊に悩む男性の8割は、精子をつくる機能に問題があるとされる。そのなかでも多い、血液が逆流して精巣にこぶができる「精索静脈瘤(せいさくじょうみゃく ...
| ||||||
缶バッジやマグネット雑貨が作れる「みんなのバッジ」登場
写真を「カタチ」にするアプリ「みんなの名刺」「みんなのシール」を運営する有限会社コスモメディアサービス(代表取締役:澤田 真一)は、この度、みんなの~シリーズ ...
| ||||||
【2018年高校総体】埼玉県立越谷東高等学校 カヌー部
越谷東高等学校3年生でカヌー部主将の伊藤栄花さんはペア(WK-2)、副主将のシャッジャド渉君は4人乗り(K-4)でインターハイ出場を決めました。日頃の練習で ...
| ||||||
Koshigaya |
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
防災行政無線の内容(行方不明者)
4月25日、午後3時頃から、越ヶ谷一丁目地内より、ヤマモト キヨエさん、76歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は152cm、体型は小太り、白髪の交じりの長髪で後ろ結び、黒色の長袖シャツ、黒色のズボン、黒色のスニーカーを履いて、シルバーの自転車で外出しています。 見かけ...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...