私の好きなことで仕事を創る

自分で仕事をはじめたいと考えている女性のための連続講座です。「趣味や興味のあることを仕事にできるのかな…」。そんな不安を、専門の講師が優しくフォローしながら、創業に必要な知識を学んでいく講座です。
講座終了後に出店の体験をします。仲間を作りながら、自分の好きな事で仕事を創ってみませんか?
講師は、会社の現場監督合同会社代表の市場真理子さん

■日時・内容
第1回「起業について考える、私はなにができる?」
8月23日(木)午前10時〜午後1時

第2回「私が本当にやりたいことを見つけよう」
9月6日(木)午前10時〜午後1時

第3回「お客さまは誰か考えよう」
9月20日(木)午前10時〜午後1時

第4回「あなたならではの仕事を創る」
10月4日(木)午前10時〜午後1時

第5回「中心市街地でお店を構える」
10月18日(木)午前10時〜午後1時

第6回「お金の知識と店舗運営」
11月8日(木)午前10時〜午後1時

実践編「ミニマルシェで出店を体験しよう」
11月24日(土)午前10時〜午後3時

■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
実践編(11月24日)のみCAFE803

■対象
自分の好きな事で起業を考えている、または起業している女性20人

■費用
無料

■保育
1歳6カ月〜未就学児の保育あり(8月10日(金)までに申込み)

■申込み
直接または、電話、ファクスで下記へ。ホームページからも申し込みできます

■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
電話048-970-7411
ファクス048-970-7412
ホームページhttp://hot-koshigaya.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

防災行政無線の内容(行方不明者)

4月25日、午後3時頃から、越ヶ谷一丁目地内より、ヤマモト キヨエさん、76歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は152cm、体型は小太り、白髪の交じりの長髪で後ろ結び、黒色の長袖シャツ、黒色のズボン、黒色のスニーカーを履いて、シルバーの自転車で外出しています。 見かけ...

人気の投稿