平成30年7月9日(月)から「振り込め詐欺」や「悪質商法」などの被害防止のため『通話録音機器』を65歳以上の高齢者世帯(日中高齢者のみとなる世帯も含む)に無償で貸与する事業を行っております。現在、若干ですが、お貸しできます。
この通話録音機器は、着信音が鳴る前に「この電話は振り込め詐欺など犯罪防止のため会話内容が自動録音されます。」とアナウンスが流れます。
振り込め詐欺の犯人や悪質業者は声を録音される事を嫌うため、すぐ電話を切ってしまうことが多く、高齢者が気づかない間に被害防止ができるなどの優れた機能を備えております。
申請書の提出順にお貸ししていますので、早めにお申し込みください。
申込み
くらし安心課
048-963-9156
市ホームページの電子申請からでも申請可能です。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/shohiseikatsu/oshirase/koshigaya_20180625160035828.html
お問い合わせ
くらし安心課
048-963-9156
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
荻島公民館【親子でベビーヨガ(夏)】参加者募集
■日時 8月3日(日)10時30分〜11時30分 ■場所 荻島地区センター・公民館 1階 和室 ■内容 親子間での楽しいコミュニケーションを図るとともに、赤ちゃんの運動能力を高め、 心と脳の健やかな発育を目的に開催します。 親子の絆を深めるとともに、保護者同士...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿