「食事をおいしく、バランスよく」

9月は「食生活改善普及運動月間」です。
今年度は、「食事をおいしく、バランスよく」を基本テーマに、「毎日プラス1皿の野菜」「おいしく減塩1日マイナス2g」「毎日のくらしにwithミルク」を目標としています。
保健センターでは、各種料理教室も開催しています。ぜひご参加ください。(要申込み)

■料理教室の開催予定
・9月13日(木)男の料理教室「豚肉のしょうが焼を作ろう」
・9月19日(水)カルシウムアップ料理教室
・9月27日(木)ヘルシークッキング「秋の味覚ランチに挑戦」
いずれも午前10時〜午後1時、会場は保健センター(東大沢1-12-1)
申込み・問合せは、電話で市民健康課へ。

■市内事業者の方へ〜無料ツールのご案内〜
厚生労働省が作成した「毎日プラス1皿の野菜」「おいしく減塩1日マイナス2g」「毎日のくらしにwithミルク」などの、啓発ツールをご活用ください。
小売店の売り場や、飲食店の卓上等に掲示する「店頭POP」、商品に貼る「プラス1皿マークシール」等が、無料でダウンロードできます。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/shokuseikatsu.html

■問合せ
市民健康課(保健センター)
電話048-978-3511

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

外国人の「浴衣&茶道体験」参加者募集中!

■日時 7月20日(日)14:00〜16:30 ■会場 埼玉りそな銀行3F YOUTHBASE せんげん台駅 西口 徒歩2分 ■内容 日本文化を体験したい外国人集まれ!お手伝いできる日本人集まれ! ■対象 外国人(完全予約制) ■費用 参加費 1,000円(浴衣、茶菓子等...

人気の投稿