■日時
11月22日(木)、午前10時〜11時30分
■会場
増林地区センター・公民館 多目的ホール
■内容
「ひでちゃんのつくってあそぼう、わらってまなぼう」
工作など親子で楽しく遊ぶとともに、親同士の交流の場を作ります。
親子とも汚れてもよい服装でご参加ください。
■対象
市内在住の2歳以上のお子さんと保護者30組(申込み順)
■費用
無料
■持ち物
親子の上ばき、レジャーシート、水分補給用の飲み物、空き箱(数個)、工作セット(ハサミ、の
り、セロテープ、クレヨン、おり紙)
■申込み
11月1日(木)、午前10時から直接または電話で増林地区センター・公民館へ。下記のアドレスから電子申請でも申し込みできます。
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=8037
■問合せ
増林地区センター(増林3-4-1)
電話048-962-2855
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
「健康アップ!かんたん運動セミナー(11月10日)」参加者受付中!
県民健康福祉村の健康運動指導士による、運動についての講話と実践 ■日時 11月10日(月) 午後14:00〜16:00 ■会場 中央市民会館(越谷市越ヶ谷4−1−1) 多目的ホール(3階) ■対象 生活習慣病予防のために運動を始めたい市内在住で、運動制限のない方 30人(先着順)...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿