こしがや水辺の祭典2018

こしがや水辺の祭典2018
こしがや水辺の祭典2018

KOSHIGAYA WATERFRONT FESTA 2018

  • 日時:2018年10/13(土)・14(日)、11/23(金)・24(土)・25(日)
  • 時間:10:00~日没
  • 場所:越谷レイクタウン大相模調節池及び周辺緑地

越谷市には、豊かな水辺や水上空間が点在しています。
ここを活用してさまざまなアウトドア・アクティビティを体験する
越谷ならではの新たな楽しみ方を提案します。
水上自転車、ヨット&カヌー、ヨガなどのアクティビティ体験
採りたて越谷ネギの丸焼き「カルソッツ」やBBQなどグルメ体験
越谷だるまや木目込み人形づくりなど伝統産業体験
この機会に越谷の魅力をお楽しみ下さい。

「水辺のアーバン・アクティビティ・シティ」を目指して

越谷が誇る水上、水辺空間でさまざまなアクティビティが楽しめる

越谷市には、5本の1級河川が流れています。
レイクタウンには、大相模調節池があり
水上、水辺空間は固有の地域資源といえます。
この貴重な地域資源を活用して
市民が集い、楽しみ、誇れるまち
来訪者が通い、つながるまち
新たな事業で活気づくまち
そんな越谷の未来を構想しています。

「こしがや水辺の祭典」社会実験プログラムメニュー(予定)

ワークショップ

  1. 「ミニティピーライト」づくり
  2. 「テラリウム」づくり
  3. アートだるまづくり
  4. ECOマグカップづくり
  5. オリジナルハンモックづくり
  6. 風船人形づくり
  7. 漆喰ハウスづくり
  8. ホウ酸スライムづくり

アクティビティ

  1. ハンザ・ディンギー
  2. カナディアンカヌー
  3. セグウェイ
  4. デイ・キャンプ
  5. 水辺ヨガ
  6. 水辺マッサージ&エステ

グルメマルシェ

  1. 越谷ネギ丸焼き「カルソッツ」
  2. ケバブ&トルコアイス
  3. 中華料理グルメ
  4. 焙煎オリジナルコーヒー

実施概要

  • 主催 越谷商工会議所
  • 協力 イオンレイクタウン、一社)越谷市観光協会、こしがや未来創造パートナーズ
  • 企画プロデュース 株式会社アイーダ
  • 後援 越谷

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「こしがや with YOU」こしがやDEN!GON!板!のコーナーをYouTubeにアップしました!

第13回レイクタウン防災フェスを紹介しています。 詳しくは、下記のURLをご覧ください。 https://youtu.be/SP8dNpilbjE ■問合せ 広報シティプロモーション課 電話048-967-1325

人気の投稿