第10回市民講座「がんになっても自分らしく生きるために」を開催します

越谷市からのお知らせ

第10回市民講座「がんになっても自分らしく生きるために」を開催します。

■日時
平成30年12月2日(日)
13:00〜15:30(12:30開場)

■場所
越谷市中央市民会館 劇場

■内容
・第1部 講演"がん患者さんの診察からみえてきた「生きること」について"
講師:大西 秀樹(おおにし ひでき)先生 (埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 教授)

・第2部 シンポジウム「がんになっても自分らしく生きるために」
自分や家族ががんにかかったとしたら、どのように過ごしていきたいかを、一緒に考えましょう。

■費用
無料

■申込み
当日会場へ

■内容に関する問合せ先
(一社)越谷市医師会立訪問看護ステーション
048-967-0005

■問合せ
地域医療課
(保健センター内)
048-973-5625

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

「越谷キエーロで生ごみ減量教室」の募集

■日時 7月26日(土)、27日(日)、各日10:00〜12:00 ■会場 越谷市リサイクルプラザ ■内容 ・ごみ減量に関する学習 ・「越谷キエーロ」の製作 ■対象 市内在住の方 ■申込み 電子申請 *詳細は市ホームページをご覧ください ■問合せ リサイクルプラザ(砂原355...

人気の投稿