ネオステンド・アート(樹脂工芸)の壁掛けつくり

■日時
12月12日(水)・13日(木)
いずれも午後1時30分〜3時

■会場
大間野町旧中村家住宅(大間野町1-100-4)

■内容
樹脂液で立体感のある「ウグイスと梅」の壁掛けをつくります。
(平成30年度伝統文化体験講座)

■対象
市内在住の方15人(抽選)

■費用
500円(材料費)
費用は講座当日にお支払いください

■持ち物
エプロン

■申込み
11月27日(火)までに電話で下記へ

■問合せ
生涯学習課
電話048-963-9315

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

防災行政無線の内容(行方不明者)

9月18日、正午から、袋山地内より、タニ スミコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。 身長は155cm、体型はやせ型、黒髪短髪、緑色の帽子、ピンク色の半袖シャツ、灰色の長ズボン、灰色の運動靴を履いて徒歩で外出しています。 見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。...

人気の投稿